元気印! 地域の挑戦

セレクト地域短信 北海道科学大学と連携 地域課題解決へ協定
倶知安商工会議所(北海道)と倶知安町、北海道科学大学は6月26日、俱知安町役場で、「地域包括連携に関する協定」の締結式を実施した。式には同...

セレクト地域短信 こだわりダムカレー まちなか観光後押し
阿波池田商工会議所(徳島県)は6月22日、管内の飲食店と協力して「池田ダムカレー」の提供を開始した。同所のにぎわい創出・交流委員会は、2...

セレクト地域短信 “渋沢ゆかりの地”訪ねる 七夕にまち歩きイベント
会津喜多方商工会議所(福島県)は7月7日まち歩きイベント「駅から始まる喜多方物語」を開催した。同イベントは、喜多方市が渋沢栄一と親交があっ...

セレクト地域短信 2人の新札発行祝う 市に肖像画贈呈
十和田商工会議所(青森県)と十和田市、十和田奥入瀬観光機構は7月6~7日に新紙幣発行記念イベント「とわだ円(まる)っとフェス」を開催した。十...

セレクト地域短信 お金テーマに展示会 渋沢とのつながり紹介
上田商工会議所(長野県)と同所内に事務局を置く上田市商店会連合会は共催で、6月29日~7月10日、「お金のいろいろ知識展~新札発行記念事業~...

セレクト地域短信 渋沢栄一の足跡たどり 新札でまちおこし
佐久商工会議所(長野県)は9月1日まで「渋沢栄一『藍の道』スタンプラリー」、8月24日~9月23日に「新紙幣でハッピーセール」を開催する。両イベ...

セレクト地域短信 渋沢栄一ロゴ作成 名言・信念をデザイン
深谷商工会議所(埼玉県)は、新札発行などで渋沢栄一が注目を集める中、会員企業向けにロゴマークとステッカーを配布している。

セレクト地域短信 新札発行へ機運醸成 イベント・グッズなど展開
東京商工会議所は、7月3日の同所初代会頭・渋沢栄一を肖像とする新1万円札の発行を記念し、グッズ販売や東京タワーのライトアップ、ユニクロ TOKYO...

セレクト地域短信 モニュメント寄贈 創立 70 周年記念事業で
因島商工会議所(広島県)は6月10日、尾道市の因島アメニティ公園にモニュメントと村上水軍が使用した小型木造船である小早(こはや)をあしら...

わがまち百景 にっぽん新名所 vol.020 奈良金魚ミュージアム
金魚の三大産地の一つ、大和郡山を擁する奈良県に2018年にオープンした奈良金魚ミュージアムは、日本最大級の常設金魚ミュージアムです。21年...

セレクト地域短信 オリジナル鮎菓子販売 高校生が商品デザイン
岐阜商工会議所は「第48回全国高等学校総合文化祭『清流の国ぎふ総文2024』」(以下、総文)の開催にあわせて、8月1~2日、4~5日に地元の銘菓「鮎...

リーダーの横顔 人事を尽くして天命を待つ 浅野弘資会頭
大東(だいとう)市は大阪府東部、河内地方のほぼ中央に位置する、人口11万6千人、府内の人口規模では16番目の都市です。豊かな自然が息づく金剛生...

セレクト地域短信 販路開拓などで連携 日本公庫と覚書締結
さいたま商工会議所は6月11日、日本政策金融公庫(日本公庫)さいたま支店・浦和支店と「販路開拓・海外展開・事業承継支援に関する覚書」を締結し...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 優良土産品を選出
函館商工会議所(北海道)や函館市などで構成する実行委員会は3月21日、「第68回函館圏優良土産品推奨会」を開催した。

YEG(青年部)フラッシュ 青年部の一事業が、 親会や自治体を巻き込んで「地域文化」をつくり上げる までになったワケ
温暖で晴れの日が多いことから「晴れの国」と呼ばれる岡山県。その主要都市・岡山市では今、地元愛を表現する動きが活発だ。その活動のもり立て役...

セレクト地域短信 「SDGs始めます」 取り組み推進へPT設置
尼崎商工会議所(兵庫県)はこのたび、SDGs宣言を行い、「SDGs Action」を始動した。宣言の内容は、同所が「SDGsの達成に向け...

セレクト地域短信 IT専門家を無料派遣 課題解決まで一貫支援
松浦商工会議所(長崎県)は6月20日から「デジタル活用のためのIT専門家無料派遣」事業を開始した。同所管内企業の「デジタル化を進めたいが...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 国宝の寺のケヤキでつくったお土産
高岡商工会議所(富山県)は国宝の勝興寺にあったケヤキでつくったキーホルダーとコースターを発売している。寺の受付や参道の土産店などで購入で...

情熱ぴーぷる 第22回女性起業家大賞 グロース部門 奨励賞
私の6番目の娘は、アンジェルマン症候群という障害を持って生まれました。障害児が通う幼稚園へ入園した際、私は似た境遇の母たちと出会い、障害...

セレクト地域短信 DX推進へ連携協定 相談支援拠点を設置
長岡商工会議所(新潟県)は6月10日、長岡市、日本精機・日本精機グループと地域DX推進連携協定を締結した。デジタル化・DXについて、官民が連携し...