元気印! 地域の挑戦

セレクト地域短信 販路開拓などで連携 日本公庫と覚書締結
さいたま商工会議所は6月11日、日本政策金融公庫(日本公庫)さいたま支店・浦和支店と「販路開拓・海外展開・事業承継支援に関する覚書」を締結し...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 優良土産品を選出
函館商工会議所(北海道)や函館市などで構成する実行委員会は3月21日、「第68回函館圏優良土産品推奨会」を開催した。

YEG(青年部)フラッシュ 青年部の一事業が、 親会や自治体を巻き込んで「地域文化」をつくり上げる までになったワケ
温暖で晴れの日が多いことから「晴れの国」と呼ばれる岡山県。その主要都市・岡山市では今、地元愛を表現する動きが活発だ。その活動のもり立て役...

セレクト地域短信 「SDGs始めます」 取り組み推進へPT設置
尼崎商工会議所(兵庫県)はこのたび、SDGs宣言を行い、「SDGs Action」を始動した。宣言の内容は、同所が「SDGsの達成に向け...

セレクト地域短信 IT専門家を無料派遣 課題解決まで一貫支援
松浦商工会議所(長崎県)は6月20日から「デジタル活用のためのIT専門家無料派遣」事業を開始した。同所管内企業の「デジタル化を進めたいが...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 国宝の寺のケヤキでつくったお土産
高岡商工会議所(富山県)は国宝の勝興寺にあったケヤキでつくったキーホルダーとコースターを発売している。寺の受付や参道の土産店などで購入で...

情熱ぴーぷる 第22回女性起業家大賞 グロース部門 奨励賞

セレクト地域短信 DX推進へ連携協定 相談支援拠点を設置
長岡商工会議所(新潟県)は6月10日、長岡市、日本精機・日本精機グループと地域DX推進連携協定を締結した。デジタル化・DXについて、官民が連携し...

セレクト地域短信 SNSで災害情報伝達 防災意識の向上目指す
日田商工会議所(大分県)と日田市内にある日田地区商工会はこのほど、県と大分大学の協力を得て、会員事業者の防災意識向上のための実証実験を開...

クローズアップ女性会 「のおがたチューリップフェア」に出店 地元ならではのグルメを販売
直方商工会議所女性会(橋本晴美会長)は3月30日~4月7日、「のおがたチューリップフェア」に出店し、市内の事業者の協力を得てつくったさまざ...

クローズアップ女性会 「チャリティマルシェ」を開催 能登半島地震義援金として寄付
観音寺商工会議所女性会(朝倉緑会長)は3月24日、「チャリティマルシェ」を開催した。本企画は、同所創立80周年・女性会創立40周年記念事業の一...

クローズアップ女性会 「さくら茶会」を5年ぶりに開催 1700人が来場
尾道商工会議所女性会(樫本登美子会長)は4月13日、「さくら茶会」を開催した。一服の抹茶、和菓子とともに、春らんまんの尾道でのひとときを家...

セレクト地域短信 陸自空挺団とコラボ ソーセージセット販売
習志野商工会議所(千葉県)は6月7~9日に習志野市のご当地グルメ「習志野ソーセージ」の陸上自衛隊第1空挺団コラボセットを3日間限定で販売した。...

セレクト地域短信 初心者向け越境EC事業 大手企業と協力
姫路商工会議所(兵庫県)はJTBと協力して実施している市内事業者向け越境EC活用支援事業への参加企業を募集している。本事業は海外販路開...

セレクト地域短信 フォトコンテストの作品を募集中
芦別商工会議所(北海道)は、「星の降る里あしべつフォトコンテスト2024」の作品を募集している。同コンテストには「一般部門」と「インス...

セレクト地域短信 職業紹介事業の許認可取得 移住者に寄り添いサポート
三原商工会議所(広島県)はこのほど、特別の法人が行う無料職業紹介事業の許認可を取得した。これにより、同所が会員事業所の求人を取り扱い、...

セレクト地域短信 初開催のファッションショーの参加者を募集
相馬商工会議所女性会(福島県)は8月日に開催するファッションショー「そうまコレクション2024」の参加者を募集している。同イベントは4...

セレクト地域短信 会議所活用方法を紹介 未加入企業対象に説明会
八王子商工会議所(東京都)は6月19日、同所未加入企業を対象とした「会議所活用説明会&個別相談会」を開催した。同所から商工会議所の組織や仕...

リーダーの横顔 三方よしの 恵那を築く 阿部 伸一郎会頭
恵那市は、2024年版「住みたい田舎ベストランキング」(宝島社『田舎暮らしの本』)で全国1位となりました。美しい自然、豊かな食文化や多彩な...

セレクト地域短信 共助で地域課題解決へ 「KCボード」立ち上げ
釧路商工会議所(北海道)はこのほど、釧路市ビジネスサポートセンター「k―Biz」と連携し、同所創立100周年記念事業の一環として、新たな創業支援...