クローズアップ女性会
クローズアップ女性会 公園清掃活動が評価
七尾商工会議所女性会は6月10日、金沢市の本多の森ホールおよび本多の森公園で行われた「第28回全国『みどりの愛護』のつどい」において、花と緑の...
クローズアップ女性会 そろいの浴衣で華やかに
長浜商工会議所女性会は7月29日、長浜市中心市街地一帯で開催された「第2回長浜なつまつり」の「長浜総おどり」にそろいの浴衣で参加した。まつり...
クローズアップ女性会 「美あ☆がーでん」が盛況
平田商工会議所女性会は、7月22日に開催された「第39回平田まつり・ひらた七夕仮装船行列2017」の飲食ゾーンに、「美あ☆がーでん」を出店した。平...
クローズアップ女性会 女性目線でまちの魅力を紹介
浜松商工会議所女性会は7月、女性目線で浜松の魅力を紹介した観光パンフレット「浜松探訪~全国の女城主へ~」を発行した。浜松市は、1月から放送...
クローズアップ女性会 秘境巡りツアーが盛況
尾鷲商工会議所女性部は、平成26年より尾鷲市の自然や歴史を満喫できる山歩きコースを紹介しようとプロジェクトを立ち上げ、ガイドブックの発行や...
クローズアップ女性会 初の「女性会マルシェ」開催
笠岡商工会議所女性会は6月11日、笠岡市民会館で、「第1回女性会マルシェ」を開催した。同イベントには女性会に加盟する14事業所がブースを出店し...
クローズアップ女性会 2年かけ手づくりマップ作成
柏崎商工会議所女性部「ウイングス柏崎」は3月、柏崎市の見どころを紹介する手づくりマップ「私たちが魅(み)つけたぁ」を発行した。同女性部は、...
クローズアップ女性会 まちを花と緑でいっぱいに
小松商工会議所女性会はこのほど、「フローラル花いっぱいコンテスト」を実施し、6月16日の最終審査会で受賞事業所を決定した。同コンテストは、平...
クローズアップ女性会 産業博に参画
府中商工会議所女性部は、4月22、23日に開催された「府中☆(キラリ)産業博」に参画。道の駅びんご府中でお茶席を設けた。同産業博は、府中市の商...
クローズアップ女性会 恒例の「県内一斉清掃」実施
滋賀県の七つの商工会議所女性会から成る滋賀県商工会議所女性会連合会は、3月に毎年の恒例事業である清掃ボランティア、「県内一斉清掃」を実施し...
クローズアップ女性会 とくしまマラソンをサポート
徳島商工会議所女性会は3月26日、今年で10回目となった「とくしまマラソン2017」の給水ボランティアに参加した。同活動は昨年に続き2回目。受け持...
クローズアップ女性会 花と街のふれあいプロジェクト実施
福島商工会議所女性会は4月8、9日の2日間、福島駅東口駅前広場で、まち案内とステージイベントを実施した。同イベントは、平成17年から同女性会が...
クローズアップ女性会 甲府駅南口駅前広場に花を寄贈
甲府商工会議所女性会は、平成26年度に迎えた創立50周年を記念する事業の一環として、山梨県へプランター7鉢と植栽物(低木・草花)を寄贈、3月13...
クローズアップ女性会 地元食材でメニュー考案
塩釜商工会議所女性会は2月7日、塩釜市内で行われた「2017塩釜フード見本市」で地元食材を使った新メニューをレシピと共に披露した。同見本市は、...
クローズアップ女性会 小林マルシェに出店
小林商工会議所女性会は3月12日、小林市の「食」と「体験」を集めたイベント「こばやしマルシェ」に出店した。これは、同市が中心市街地活性化とコ...
クローズアップ女性会 放課後児童クラブ充実へ
福山商工会議所女性会は2月23日、福山市の子育て支援事業の一つである「放課後児童クラブ」のために役立ててほしいと、20万円相当の折り紙とノート...
クローズアップ女性会 桃のコンフィチュールを販売
備前商工会議所女性会は平成28年12月、地元産の白桃を使った「桃のコンフィチュール」をつくり、600個を販売した。同所女性会特産品委員会のメンバ...
クローズアップ女性会 のれんコンテストで受賞
恵那商工会議所女性会は、平成28年11月3~23日に行われた「第8回中山道のれんコンテスト」に5作品を出品し、2作品が恵那市商店街連合会長賞を受賞...
クローズアップ女性会 「つるし飾り」でまちを演出
須賀川商工会議所女性会は2月21日~3月5日、「つるし飾りでまちおこし&つるし飾りプレゼント大作戦~第4回須賀川つるし飾りめぐり」を実施した。...
クローズアップ女性会 熊本復興支援コンサート開催
稲沢商工会議所女性会は平成28年12月8日、名古屋文理大学文化フォーラム小ホールで、熊本復興支援を目的としたチャリティーコンサートを開催した。...