クローズアップ女性会

クローズアップ女性会 桃のコンフィチュールを販売
備前商工会議所女性会は平成28年12月、地元産の白桃を使った「桃のコンフィチュール」をつくり、600個を販売した。同所女性会特産品委員会のメンバ...

クローズアップ女性会 のれんコンテストで受賞
恵那商工会議所女性会は、平成28年11月3~23日に行われた「第8回中山道のれんコンテスト」に5作品を出品し、2作品が恵那市商店街連合会長賞を受賞...

クローズアップ女性会 「つるし飾り」でまちを演出
須賀川商工会議所女性会は2月21日~3月5日、「つるし飾りでまちおこし&つるし飾りプレゼント大作戦~第4回須賀川つるし飾りめぐり」を実施した。...

クローズアップ女性会 熊本復興支援コンサート開催
稲沢商工会議所女性会は平成28年12月8日、名古屋文理大学文化フォーラム小ホールで、熊本復興支援を目的としたチャリティーコンサートを開催した。...

クローズアップ女性会 恒例「高梁ニコニコ市場」で
高梁商工会議所女性会や高梁市観光協会、高梁市婦人協議会などでつくる実行委員会は、平成28年12月16日、高梁市栄町商店街にて「高梁ニコニコ市場...

クローズアップ女性会 「商活事業」をスタートさせ
佐世保商工会議所女性会は、平成28年4月より「事業承継・創業支援・後継者育成応援プロジェクト(商活事業)」に取り組んでいる。同事業は同年会長...

クローズアップ女性会 「靴下まつり」が盛況
加古川商工会議所女性会と兵庫県靴下工業組合は平成28年11月11日、市内のホテルで「第20回靴下まつり」を開催、加古川の地場産業である靴下業者が...

クローズアップ女性会 高齢者の事故を防ぐ
八王子商工会議所女性経営者の会シルクレイズは、近年増えている高齢者の着衣着火事故の防止を目的に、オリジナルの「防炎アームカバー」を製作し...

クローズアップ女性会 料理コンクール第2弾を実施
敦賀商工会議所女性会は、「食」研究開発事業の一環として「ファーストフードコンクール」を実施、書類審査を経て10月22日に二次審査会(試食)を...

クローズアップ女性会 地元料理研究で地域振興へ
中村商工会議所女性会は、地域商工業の振興と社会福祉の増進および事業経営に参画する女性の地位向上を図る活動の一環として、地元料理の研究や伝...

クローズアップ女性会 徳島総会 盛大に開催
全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)は9月28日、徳島県徳島市で「第48回全国商工会議所女性会連合会徳島総会」を開催。全国324女性会から235...

クローズアップ女性会 市民総おどりに参加
宮崎商工会議所女性会は7月23日、宮崎市橘通りで開催された「まつりえれこっちゃみやざき~市民総おどり~」に参加。メンバー21人が、優雅な踊りで...

クローズアップ女性会 東日本大震災から5年
加茂商工会議所女性会は7月6日、東日本大震災で被災した福島県南相馬市への視察研修会を実施した。同研修会は、震災から5年、いまだ加茂市で避難生...

クローズアップ女性会 防災・減災対策講演会を開催
守口門真商工会議所女性会は8月23日、例会において防災・減災対策をテーマにした講演会を実施した。当日は、守口・門真両市役所の担当者が登壇。メ...

クローズアップ女性会 熊本地震の被災者を支援
五所川原商工会議所女性会は7月30日、熊本地震で被災した方々への支援を目的に、チャリティー販売を実施した。同事業は、同女性会が平成29年5月25...

クローズアップ女性会 「パステルアート教室」を開催
笠岡商工会議所女性会は8月7日、笠岡市内の小学生とその親を対象に、「パステルアート教室」を開催した。同教室は、パステルアートを通じて、夏休...

クローズアップ女性会 救急教室でAED学ぶ
釧路商工会議所女性会は7月19日、市民救急教室を実施。同教室には、女性会メンバー10人が参加した。当日は、釧路市消防本部中央消防署東分署の救急...

クローズアップ女性会 資源リサイクルで地域貢献
徳山商工会議所女性会は8月2日、社会福祉法人周南市社会福祉協議会にプルタブ約50㎏、古切手約9・5㎏を、周南市環境生活部リサイクル推進課にペッ...

クローズアップ女性会 創立30周年でサクラを贈呈
小城商工会議所女性会は6月18日、同女性会創立30周年を記念して、小城市にピンクと白の八重ザクラ2本を贈呈。同日開催された記念式典で、同市の江...

クローズアップ女性会 恐山の参道を美しく
むつ商工会議所女性会は7月12日、「恐山観音・地蔵尊衣替えと清掃奉仕事業」を実施した。同事業は、昭和60年から毎年この時期に欠かさず実施してい...