日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

尾鷲商工会議所

住所
〒519-3611 三重県尾鷲市朝日町14-45
電話番号
0597-22-2611
ホームページ
http://owasecci.com/

第11回「尾鷲 旬のコツまみバル」前売り券販売中(尾鷲商工会議所)

NEWS セレクション

グルメイベント「尾鷲旬のコツまみバル」の参加店募集中(尾鷲商工会議所)

NEWS セレクション

毎月第1土曜日に「尾鷲イタダキ市」を開催(尾鷲商工会議所)

NEWS セレクション

8月2日に「野地町ビアガーデン2024」を開催(尾鷲商工会議所青年部)

NEWSセレクション

自慢の特産品の詰め合わせ「尾鷲まるごとヤーヤ便」の予約受け付けを開始(尾鷲商工会議所)

NEWSセレクション

4月6日に名物朝市"尾鷲イタダキ市"を開催(尾鷲商工会議所)

NEWSセレクション

5月18日開催の「尾鷲旬のコツまみバル」参加店舗募集中(尾鷲商工会議所)

NEWSセレクション

地元特産品詰め合わせ「尾鷲まるごとヤーヤ便」申込開始(尾鷲商工会議所など)

5月20日から「尾鷲旬のコツまみバル」開催(尾鷲商工会議所)

NEWSセレクション

クローズアップ女性会 秘伝レシピブック「召しませ!尾鷲」を発刊

三重県 尾鷲商工会議所女性部

尾鷲商工会議所女性部(伊藤智子部会長)は2022年11月25日、市内で水揚げされる魚介類を使った秘伝レシピブック「召しませ!尾鷲」を発刊した。市...

若者の県内定着に向けた学生との意見交換会に参加(三重県商工会議所女性会連合会)

NEWSセレクション

秘伝のレシピブック「召しませ!尾鷲」を発刊(尾鷲商工会議所女性部)

NEWSセレクション

地元の絶景トレイルルートをマップで紹介(尾鷲商工会議所女性部)

NEWSセレクション

クローズアップ女性会 「尾鷲マハタ」 丼物コンテスト予選会開催

三重県 尾鷲商工会議所女性部

尾鷲商工会議所女性部(伊藤智子部会長)は昨年9月に、地元の魚介類を使った丼の日本一を決める料理コンテスト「おうちでFish-1グランプリ ONLINE...

テーマ別企業事例 新たな波が大きなチャンスになる! 地域企業連携で新エネルギーに挑む 尾鷲商工会議所

三重県尾鷲市 尾鷲商工会議所

人口減少と少子高齢化の問題に加え、地域経済をけん引してきた尾鷲三田火力発電所が廃止され、大きな打撃を受けている尾鷲市。その状況を打開しよ...

セレクト地域短信 エビの陸上養殖に挑戦 発電所跡地で再エネ活用

三重県 尾鷲商工会議所

尾鷲商工会議所(三重県)と尾鷲市、中部電力でつくる「おわせSEAモデル協議会」はこのほど、バナメイエビの陸上養殖試験の成果を発表した。同事業...

セレクト地域短信 海ぶどう陸上養殖に期待 新たな特産品目指す

三重県 尾鷲商工会議所

尾鷲商工会議所(三重県)などは、海ぶどうを尾鷲市の新たな特産品とすべく、同市の県水産研究所で栽培実験に取り組んでいる。本事業は、中部電力尾...

情熱ぴーぷる 第16回女性起業家大賞・グロース部門特別賞

三重県尾鷲市 やきやまふぁーむ 世古直美代表取締役

私は、世界遺産「熊野古道」の難所・八鬼山(やきやま)峠のふもと、三重県尾鷲市三木里(みきさと)で、障がい者の就労支援施設「やきやまふぁーむ」...

クローズアップ女性会 秘境巡りツアーが盛況

三重県 尾鷲商工会議所女性部

尾鷲商工会議所女性部は、平成26年より尾鷲市の自然や歴史を満喫できる山歩きコースを紹介しようとプロジェクトを立ち上げ、ガイドブックの発行や...

自慢の逸品 年末特集

にしん小樽漬/小樽美人/カタラーナ/蒸しどら/和クレープ/生どら焼/手間いらずしょう油おこわ/ひじきと大豆の炊き込みご飯の素/お赤飯/お赤飯の素/良栄丸まぐろのアヒージョ/ペッパーオイル煮/良栄丸まぐろ入り魚肉ソーセージ/極上まぐろの角煮/万葉柚子・ゆず麹ジャム/万葉柚子・柚子ラーメン/万葉柚子・ゆず胡椒/谷津干潟石焼のり/騎兵せんべい/かにせんべい/玄米珈琲/パリパリ焼き芋

各地商工会議所を通じて集まった逸品を、週替わりで東京・秋葉原の食のテーマパーク「日本百貨店しょくひんかん」で販売する「地域うまいもんマル...

  • 1
  • 2