日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

宮崎県

セレクト地域短信 3年ぶりに陶器市 九州各地の窯元集結

宮崎県 串間商工会議所青年部

串間商工会議所青年部(宮崎県・串間YEG)は5月27~29日、九州各地の窯元の作品が集結する陶器市「第15回畳の上の陶器市九州窯元行列in串間」を3年...

8月6~11日開催「キッズえんぱく」の参加者を募集(延岡商工会議所)

NEWSセレクション

セレクト地域短信 BSよしもとにYEG出演 地域の魅力を全国へ発信

長崎県 佐世保YEG/長崎県 大村YEG/栃木県 小山YEG/栃木県 栃木YEG/宮城県 仙台YEG/宮城県 塩釜YEG/宮崎県 日向YEG/宮崎県 高鍋YEG/岐阜県 関YEG/岐阜県 美濃加茂YEG

佐世保・大村・小山・栃木・仙台・塩釜・日向・高鍋・関・美濃加茂の10地域の商工会議所青年部(YEG)はこのほど、地域をPRするBSよしもとの生放送...

九州の若手陶芸家が集まる陶器市を3年ぶりに開催(串間商工会議所)

NEWSセレクション

セレクト地域短信 新施設へ事務所を移転 地域循環の拠点に

宮崎県 都城商工会議所

都城商工会議所(宮崎県)はこのほど、都城市中心市街地に新たにオープンした複合商業施設TERRASTA(テラスタ)に事務所を移転した。テラスタは、...

創立50周年記念式典で功労者の会員を表彰(宮崎商工会議所女性会)

NEWSセレクション

BSよしもとの生放送番組で地域の魅力を発信(佐世保・大村・小山・栃木・日向・高鍋・小山・栃木・関・美濃加茂YEGなど)

NEWSセレクション

YEG(青年部)フラッシュ 2022年度日本YEGスローガン

日本YEG/宮崎県 高鍋YEG

YEGは今、大きな節目を迎えています。全国の単会の多くが会員数の減少傾向にあり、日本YEG全体としては増加傾向にあった全国会員数も数年前から減...

テーマ別企業事例 小さなイノベーションで大きな成果 逆境でも業績を上げる! ワン・ステップ

宮崎県宮崎市 ワン・ステップ

エアー注入式の遊具を開発し、全国各地のイベント会場や遊園地、観光施設などへのレンタル・販売を行っているワン・ステップ。新型コロナウイルス...

セレクト地域短信 まちなか回遊チケット販売

宮崎県 都城商工会議所

都城商工会議所(宮崎県)はこのほど、中心市街地への来街者の回遊促進と、店舗の魅力発信、認知度向上、顧客開拓を目的に、中心市街地の衣料品店...

feel NIPPON 秋2021 共同商談会に8000人 関西初開催 手応えあり

日本商工会議所は、9月29~10月1日に大阪市のインテックス大阪で開催された西日本最大級の見本市「ライフスタイルWeek関西」内で、共同展示商談会...

feel NIPPON秋2021商談会 出展20品

ウリボウノイ新庄(山形県)牛革の素地に手塗りで染色後、パターン柄にカットした黒の牛革を圧着プレスしたハンドメイド商品。指で触れると凸凹を...

セレクト地域短信 事業承継支援で連携協定締結

宮崎県 小林商工会議所

小林商工会議所(宮崎県)と「クラウド継業プラットフォームrelay(リレイ)」を提供する株式会社ライトライトは、事業承継の支援についての連携協...

セレクト地域短信 LINEで事業所の商品・サービスをPR

宮崎県 西都商工会議所

西都商工会議所(宮崎県)では、無料通信アプリ「LINE」を活用し、同所の「公式LINE」を通じて会員事業所の商品やサービスを配信する広報事業を実...

YEG(青年部)フラッシュ 事業紹介 組織力活性化事業

日本商工会議所青年部/宮崎県 小林商工会議所青年部/秋田県 秋田商工会議所青年部

全国に415単会あるYEGのスケールメリットを生かし、各地の単会に寄り添った事業を展開。単会が時代に即して進化していくには、組織力の強化と向上...

セレクト地域短信 夏休みに「えんぱく」 多彩なプログラム体験を

宮崎県 延岡商工会議所

延岡商工会議所(宮崎県)を中心にした実行委員会は、小中学生を対象に夏休みに実施している「キッズえんぱく」を31日から開催する。同イベントは...

セレクト地域短信 兄弟協定を締結 災害時に相互支援

福島県 いわき商工会議所青年部/宮崎県 延岡商工会議所青年部

いわき商工会議所青年部(福島県・いわきYEG)と延岡商工会議所青年部(宮崎県・延岡YEG)は、両青年部の交流をより深め、両市の発展につなげるた...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 伝統や歴史だけでは同じところを回るだけ 新たな取り組みとの両輪で前に進んでいく

宮崎県宮崎市 宮崎美老園

宮崎県では、江戸時代中期に京都宇治から持ち帰られた蒸製製茶法がきっかけでお茶づくりが広まり、現在国内第4位の生産量を誇る。その県庁所在地で...

まちの羅針盤 vol.10 サティスファクションの提供を 宮崎県日向市

DBJ設備投資研究所経営会計研究室長、前日本商工会議所地域振興部主席調査役・鵜殿裕

船乗りに正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、日向灘に面し、宮崎県有数の工業地帯として知られ...

セレクト地域短信 頑張る事業所、CM制作で後押し

宮崎県 日南商工会議所

日南商工会議所(宮崎県)が事務局を務める「コロナに負けるな!頑張る事業所CM事業実行委員会」は、新型コロナウイルス感染症拡大により経営環境...