プライマリーバランス
政府 未来投資戦略を閣議決定 三村会頭 確実な実現が重要
政府は6月15日、新たな成長戦略である「未来投資戦略2018」と「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2018」を閣議決定した。未来投資戦略では...
財政審建議 PB黒字化「今度こそ」 25年度までに安定的に確保
財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会はこのほど、新たな財政健全化計画に関する建議を麻生太郎財務大臣に提出した。建議書では、プライマリ...
会頭会見 プライマリーバランス 黒字化目標堅持を
日本商工会議所の三村明夫会頭は9月20日、定例の記者会見で、政府の2020年までに基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を黒字化する目標につい...
骨太の方針を閣議決定 財政健全化が不可欠
政府は6月9日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2017」を閣議決定した。骨太の方針では、持続的な成長の基盤となる人材投資や研究開発...
会頭コメント 会議所ニュース2017年1月21日号
平成29年度予算は、一億総活躍社会の実現と第4次産業革命により成長を目指す過去最大規模の予算額となった。この予算措置を梃子に、生産性向上によ...
会頭コメント 平成28年度政府予算案の閣議決定について
安倍政権の経済再生と財政健全化の両立を目指す方針に沿った予算案となった。予算額は、アベノミクスによる税収増に支えられ、昨年に引き続き過去...
財政審提言 社会保障費 抑制求める 歳出増、年5千億円に
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)はこのほど、「財政健全化計画等に関する建議」(意見書)を麻生太郎財務相に提出し、「財政健全化計画」に...
最新号を紙面で読める!