国立歴史民俗博物館

日本の誇り 和菜伝承 第4回 近代の100年フード~明治・大正に生み出された食文化~

国立歴史民俗博物館(副館長・教授) 関沢 まゆみ

日本の近代、つまり明治・大正の時代に生まれた食文化の代表といえば、コロッケやオムライスなどの洋食でしょう。それらは今、全国的に普及してい...

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする