京都商工会議所
セレクト地域短信 協業支援サイト開設 オープンイノベーション創出へ
京都商工会議所、大阪商工会議所、神戸商工会議所(兵庫県)はこのほど、「スタートアップ支援特設ポータルサイト」を開設した。サイトは、国の「...
セレクト地域短信 職員24人が和装で勤務 「きものの日」をPR
京都商工会議所は昨年11月15日、「きものの日」に職員有志がきものを着て勤務し、きものの魅力をアピールした。きものの日は、京都市内に事務局を...
渋沢栄一の軌跡 第21回[最終回] 旧京都織物 本館
明治維新で首都の役割を東京に譲った京都は、織物産業の発展に力を入れ、技術者の招聘(しょうへい)・伝習生の派遣に取り組み、海外の最先端技術の...
テーマ別企業事例 「パートナーシップ構築宣言」第2弾 大企業と中小企業の共存共栄へ 村田製作所
日本を代表する総合電子部品メーカーの村田製作所は、2021年2月に「パートナーシップ構築宣言」を公表した。自社の経営方針と親和性の高い構築宣言...
セレクト地域短信 環境対策促進へ指針策定 企業の取り組み後押し
京都商工会議所はこのほど、京都の企業と地域の発展を目指し、環境対策への取り組みを促進する施策などの指針として、「『京商・環境アクションプ...
セレクト地域短信 「食のつどい」受賞者決定 献立や工芸品を表彰
京都商工会議所の食品・名産部会はこのほど、5月に開催予定だった部会員交流会「第13回食のつどい」における企画「学生献立メニューグランプリ」お...
セレクト地域短信 新たなビジネスの発掘へ グランプリ企業を発表
京都商工会議所は、自社の強みや知恵を生かし、新たな顧客創造を目指すビジネスプランを認定する「第1回知恵‐1グランプリ」の公開プレゼン審査と表...
取引先との共存共栄へ プロモーションビデオ公開
日本商工会議所はこのほど、「パートナーシップ構築宣言」のさらなる周知・啓発のため、プロモーションビデオ(PV)を制作、公開した。同宣言は...
i-BOX 今月の情報宅配便!! オフィスと現場をつなぐ「建設ディレクター®」
「建設ディレクター®」は、ITスキルとコミュニケーションスキルにより、オフィスから現場支援を行う新しい職域。オフィスと現場が相互協力する仕組...
セレクト地域短信 先輩起業家から学ぶ 学生らオンラインで交流
京都商工会議所では、今年度より「京商知恵基金」を活用した京都・知恵アントレプレナーシップ支援プログラム(K―CAP)事業に取り組んでいる。その一...
セレクト地域短信 事業を大手へプレゼン ベンチャー7社が登壇
京都商工会議所は2019年12月5日、京都経済センターで「知恵産業オープンイノベーションピッチ(事業プレゼン会)」を開催した。同事業は、京都市内に...
YEG(青年部)フラッシュ 古都三都をつなぐ文化と新しい歴史 「京津奈21懇談会」
全国のYEGでは、地域の特性に応じたさまざまな事業に取り組んでいる。今回は、京都(京都府)・大津(滋賀県)・奈良(奈良県)の3YEGが連携して平...
セレクト地域短信 京都の「知恵産業」をアピール
京都商工会議所や京都府、京都市、経済団体などで構成する京都知恵産業展実行委員会は、3月6、7日に「京都知恵産業フェア〜Kyoto Style〜」(みや...
セレクト地域短信 知恵産業展で販路開拓 京都経済センター竣工記念
京都商工会議所や京都府、京都市、経済団体などで構成する京都知恵産業展実行委員会は、3月6、7日にみやこめっせで「京都知恵産業フェア~Kyoto St...
セレクト地域短信 京商ビルと歴史公開 移転前閉館行事に1500人
京都商工会議所は3月の移転を前に、2018年12月12~15日の4日間、同所(京商ビル)で同ビルの閉館記念イベントを開催した。期間中は、「京商ビル探訪...
セレクト地域短信 職員らが着物姿で仕事 和装産業振興図る
京都商工会議所では「きものの日」の11月15日、職員らが着物を着て業務に従事し、その様子を撮影してSNSに投稿するなど、着物をアピールした。「き...
セレクト地域短信 環境経営の事例集作成 「エコの知恵」で競争力強化
京都商工会議所はこのほど、小冊子『知恵で拓くeco経営~無理なく、無駄・ムラなくして経営力向上~』を作成した。同小冊子は、環境負荷の低減と企...
広がりを見せる商工会議所のキャリア教育支援活動
日本商工会議所教育委員会(委員長:岩田圭剛札幌商工会議所会頭)は、『商工会議所キャリア教育活動白書 Vol.3』を取りまとめ公表した。第3刊目とな...
セレクト地域短信 女性の活躍を応援 男性リーダーの会結成
京都の経済界、行政などで組織する「輝く女性応援京都会議」(代表・京都商工会議所 立石義雄会頭・田中田鶴子元副会頭)は7月13日、「京都女性活躍...
セレクト地域短信 女性活躍推進へ 拠点開設で支援強化
京都商工会議所などは8月26日、府内の企業における女性活躍支援の拠点となる「京都ウィメンズベース」を新設。開所式を実施し、同所女性会の中西た...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!