月刊石垣2020年1月号

セレクト地域短信 「なごのキャンパス」開設
愛知県 名古屋商工会議所
名古屋商工会議所が運営に参画する廃校を活用したインキュベーション施設「なごのキャンパス」が昨年10月28日、名古屋市内にオープンした。「次の1...

1月・2月の出店内容(予定)
徳島県 徳島商工会議所/和歌山県 御坊商工会議所/富山県 富山商工会議所/宮崎県 宮崎商工会議所
1/7~1/13 徳島(徳島県)阿波藍茶。徳島県産の食用藍100%のノンカフェインティー。焙煎することで藍特有のえぐみをなくし、飲みやすくしました。健...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]外国人労働者を雇う際の注意点(下)
第一法規株式会社
当社では人手が足りない状態が続いていることから、今後、外国人を採用したいと考えています。雇用するときの注意点を教えてください。外国人は、...

まちの解体新書 伝統産業と最先端技術が融合し 多文化共生を推進する
福井県 越前市
福井県越前市は、平成17(2005)年に旧武生(たけふ)市と旧今立町が合併して誕生したまち。「当市の歴史は古く、大化の改新の頃に、越前国の国府が...

真壁昭夫の経済底流を読み解く (見本)中国経済の減速と東南アジア諸国
真壁昭夫
最近、アセアン5(インドネシア、フィリピン、マレーシア、タイ、ベトナム)を中心とする東南アジア諸国地域のGDP(国内総生産)成長率は緩やかに...

今日から始める“大人”健康生活 Vol.7 塩分控えめでも満足する食べ方
福田千晶
日本人の1日の平均塩分摂取量(※)は現在、男性が10・8g、女性が9・1gです。この10年で徐々に減ってきてはいますが、世界基準の5gと比べると高水準で...
- 1
- 2