日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 〝タピる〟若者が示すアジアのトレンドづくり

後藤康浩

台湾、中国本土は当然として、ベトナム、タイ、韓国、そして日本でもタピオカ・ドリンクが大ブームになっている。日本ではタピオカ・ドリンクを飲...

前の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 新潮流となるかベトナムの自動車産業

後藤康浩

世界の自動車産業が転換期にさしかかった気配がある。昨年の世界の自動車販売台数は2009年以来の前年比マイナスになり、今年も前年割れの可能性が...

関連記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 荒れる世界経済に 「探索と分散」で 立ち向かえ 無料会員限定

後藤康浩

米国のトランプ政権は日替わりのように新たな関税政策を発表、世界経済を振り回している。日本をはじめとする各国は、交渉によって相互関税の引き...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 カンボジアの静かでユニークな発展

後藤康浩

カンボジアと聞けば、1970年代後半に起きたポルポト政権による170万人ともいわれる自国民の虐殺を思い起こす人も多いだろう。内戦終結後、...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 トランプ2.0時代は 「探索と分散」を!

後藤康浩

トランプ第2期政権が予想通り、世界に向け、牙をむいている。日本およびアジアに影響するのは、まず「鉄鋼・アルミへの25%関税」と、米国と相手...