日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 進取の精神とビジョンを持ち常に荷主を最優先に考える

福岡県北九州市 野中産業

福岡県北九州市の瀬戸内海側、大阪や神戸に向かうフェリーの港のそばに、運送や倉庫業、港湾荷役などを営む野中産業はある。創業は明治39(1906)...

前の記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 200年の歴史を持つ唯一無二の酒まんじゅうを伝統的な製法にこだわってつくり続ける

栃木県日光市 湯沢屋

江戸幕府初代将軍・徳川家康がまつられている日光東照宮には、江戸時代後期ごろから多くの参拝客が訪れるようになっていた。東照宮に向かう道の途...

関連記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 時代や環境に合わせて柔軟に業態を変化させ 酪農の可能性を探り続けていく 無料会員限定

北海道江別市 町村農場

札幌市に隣接する江別市の牧場で、乳牛の育成や牛乳・乳製品を製造している町村農場は、大正6(1917)年に石狩町樽川で創業した。「もともと...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 海産物問屋時代から引き継ぐ誠実な経営姿勢で エネルギー供給を通して地域を支え続けていく

香川県観音寺市 藤田商店

香川県の西端にある観音寺市で、藤田商店はサービスステーション事業や太陽光発電の販売・施工・保守管理など、エネルギー関連事業を主に行ってい...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 培った技術を時代が求める事業に応用し 社会のニーズに応え、挑戦を続けていく

新潟県長岡市 大原鉄工所

新潟県中部の長岡市にはかつて油田があり、明治時代後期に石油の採掘が盛んになると「石油のまち」として全国的に知られるようになっていった。そ...