東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会(会長・浅野亨石巻商工会議所会頭)はこのほど、東日本大震災からの本格復興の加速化を求める要望書を復興庁・中小企業庁・自由民主党・日本商工会議所などへ提出した。要望書では、震災から3年が経過し、復旧の遅れが顕著になりつつあること、資材価格高騰や労働力不足などの新たな課題が生じていることを踏まえ、①復旧・復興を確実にするためのグループ補助金制度の見直しと財源確保、②被災した商工会議所会館の建替・改修への支援拡充などを求めている。
次の記事
セレクト地域短信 川内・玄海原発の早期再稼働求める(九州商工会議所連合会など)
九州商工会議所連合会
九州商工会議所連合会、一般社団法人九州経済連合会、九州経済同友会、九州経営者協会はこのほど、「川内および玄海原子力発電所の一刻も早い再稼...
前の記事
セレクト地域短信 表彰枠の増設で応募者増(中小企業優良従業員表彰)
福岡県 北九州商工会議所
北九州商工会議所(福岡県)が毎年実施している「中小企業優良従業員表彰」の応募事業所数が139社を記録し、昨年度の応募事業所数116社を大幅に上回...
関連記事
セレクト地域短信 7機関・団体で署名式実施 「休み方改革」を推進
愛知県 名古屋商工会議所
名古屋商工会議所(愛知県)、一般社団法人中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、日本労働組合総連合会愛知県連合会、愛知県、愛知...
セレクト地域短信 村上海賊をツアーで体感 島の歴史や文化をPR
広島県 因島商工会議所
因島商工会議所(広島県)は、日本遺産である「村上海賊」の島を楽しめるアドベンチャーツーリズムを実施している。ツアーは、大山神社でよろい武...
セレクト地域短信 チンドンコンクール開催 中心市街地でパレードも
富山県 富山商工会議所
富山商工会議所は4月7~9日、富山の春の風物詩「第69回 全日本チンドンコンクール」を4年ぶりに開催した。コンクールは、全国のプロのチンドンマ...
最新号を紙面で読める!