黒部商工会議所(富山県)と黒部市は、毎年盛況の商工業の祭典「くろべフェア」を今年はオンラインで開催している(こちらを参照)。コロナ禍の中でも地元企業をPRしようと同所ホームページ内に特設サイトを開設。「企業ブース」コーナーを設け、写真や動画を交えて市内の66社を紹介している。また、リアルで楽しめる「デジQR(クロ)スタンプラリー」も実施。参加店・企業115カ所で買い物し、QRスタンプを獲得、応募すると賞品が当たる。「黒部マチヂカラ検定」(クイズ)や塗り絵コーナーも設置。開催は来年3月31日(スタンプラリーは1月31日)まで。
次の記事
セレクト地域短信 「敦賀真鯛」ブランド化へレシピ公募 最優秀賞のバーガー、商品化へ
福井県 敦賀商工会議所
敦賀商工会議所は、「敦賀真鯛(まだい)」の地域ブランド化を目指し、新メニューの開発に力を入れている。2020年7月には敦賀市在住の個人を対象にレ...
前の記事
セレクト地域短信 オンラインで工場見学 14社がものづくり公開
東京都 青梅商工会議所
青梅商工会議所(東京都)は11月14日、市内の工場をオンラインで見学できる「おうめオンラインオープンファクトリー」を開催した。昨年11月に30社...
関連記事
セレクト地域短信 7機関・団体で署名式実施 「休み方改革」を推進
愛知県 名古屋商工会議所
名古屋商工会議所(愛知県)、一般社団法人中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、日本労働組合総連合会愛知県連合会、愛知県、愛知...
セレクト地域短信 村上海賊をツアーで体感 島の歴史や文化をPR
広島県 因島商工会議所
因島商工会議所(広島県)は、日本遺産である「村上海賊」の島を楽しめるアドベンチャーツーリズムを実施している。ツアーは、大山神社でよろい武...
セレクト地域短信 チンドンコンクール開催 中心市街地でパレードも
富山県 富山商工会議所
富山商工会議所は4月7~9日、富山の春の風物詩「第69回 全日本チンドンコンクール」を4年ぶりに開催した。コンクールは、全国のプロのチンドンマ...
最新号を紙面で読める!