日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 揺れるアジアの繊維産業

後藤康浩

中国、バングラデシュ、ベトナムはじめアジア各国は世界の衣料品生産で圧倒的なシェアを占めている。2010年以降、人件費の上昇した中国から東南ア...

前の記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 2021年は“ABCDE”革命元年に

後藤康浩

コロナ感染の出口は見えないが、2021年は新しいビジネスの動きに目を向けよう。この数年、胎動していた技術、産業が一気に花開きそうだからだ。筆...

関連記事

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国経済はセグメント型成長へ 無料会員限定

後藤康浩

不動産不況、雇用悪化など低迷する中国経済の中で、部分的に急成長し、明るさを示す分野がある。自動車のBEV、PHVなど「電動経済」、ドロー...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 EVと「アジアの世紀」

後藤康浩

中国メーカーが強力にけん引して、純電気自動車(BEV)の普及が世界で加速している。振り返れば、内燃機関の車はドイツで開発、実用化され、フ...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 アジアはトランプ2.0とどう向き合うか

後藤康浩

トランプ氏が年明けに米大統領に返り咲く。国務、国防、国家情報の各長官人事やウクライナ、不法移民に関する発言を見れば、経済、外交、内政はバ...