高松商工会議所(香川県)は、経営者の高齢化、後継者不在などに伴う中小企業の廃業危機に対応するため、従来の「事業引継ぎ支援センター」と「ネットワーク事務局」を統合した「香川県事業承継・引継ぎ支援センター」を1日に設置した。窓口の一本化により、ワンストップで早期の専門的支援が受けられる体制を整え、中小企業などの事業承継に関する全ての相談と支援を行う。事業承継は、香川県全体で対処すべき大きな課題。市町村や商工会議所、商工会、金融機関などと一体化し、事業承継に悩む中小企業の支援を担っていく。
次の記事
セレクト地域短信 仮想空間で企業訪問 高校生に採用情報提供
広島県 庄原商工会議所
庄原商工会議所(広島県)と、市内の他の経済団体や庄原市などで構成する「庄原でいきいき働く協議会」は、バーチャルリアリティー(VR)による「...
前の記事
セレクト地域短信 CO2排出ゼロ目指す 行政、議会と共同宣言
長野県 飯田商工会議所
飯田商工会議所(長野県)は、飯田市、市議会と共に、2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出実質ゼロを目指す「2050年いいだゼロカーボンシティ宣言...
関連記事
セレクト地域短信 「産業と食彩フェア」出展者を募集中
福井県 大野商工会議所
大野商工会議所(福井県)は、11月5、6日に開催する「越前おおの産業と食彩フェア2022」の出展者を募集している。同フェアは、大野市の産業や食を...
セレクト地域短信 見本市などの出展料を助成
北海道 余市商工会議所
余市商工会議所(北海道)では、会員事業所の販路開拓を支援するため、国内の見本市などの出展に要する経費の一部を当該年度予算の範囲内で助成す...
セレクト地域短信 NTT西日本と協定締結 デジタル化加速を支援
愛知県 刈谷商工会議所
刈谷商工会議所(愛知県)とNTT西日本はこのほど、地元企業の経営基盤強化やデジタル化推進に向けた連携協定を締結した。ICTソリューションの提供...
最新号を紙面で読める!