高松商工会議所(香川県)は、経営者の高齢化、後継者不在などに伴う中小企業の廃業危機に対応するため、従来の「事業引継ぎ支援センター」と「ネットワーク事務局」を統合した「香川県事業承継・引継ぎ支援センター」を1日に設置した。窓口の一本化により、ワンストップで早期の専門的支援が受けられる体制を整え、中小企業などの事業承継に関する全ての相談と支援を行う。事業承継は、香川県全体で対処すべき大きな課題。市町村や商工会議所、商工会、金融機関などと一体化し、事業承継に悩む中小企業の支援を担っていく。
次の記事
セレクト地域短信 仮想空間で企業訪問 高校生に採用情報提供
広島県 庄原商工会議所
庄原商工会議所(広島県)と、市内の他の経済団体や庄原市などで構成する「庄原でいきいき働く協議会」は、バーチャルリアリティー(VR)による「...
前の記事
セレクト地域短信 CO2排出ゼロ目指す 行政、議会と共同宣言
長野県 飯田商工会議所
飯田商工会議所(長野県)は、飯田市、市議会と共に、2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出実質ゼロを目指す「2050年いいだゼロカーボンシティ宣言...
関連記事
セレクト地域短信 7機関・団体で署名式実施 「休み方改革」を推進
愛知県 名古屋商工会議所
名古屋商工会議所(愛知県)、一般社団法人中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、日本労働組合総連合会愛知県連合会、愛知県、愛知...
セレクト地域短信 村上海賊をツアーで体感 島の歴史や文化をPR
広島県 因島商工会議所
因島商工会議所(広島県)は、日本遺産である「村上海賊」の島を楽しめるアドベンチャーツーリズムを実施している。ツアーは、大山神社でよろい武...
セレクト地域短信 チンドンコンクール開催 中心市街地でパレードも
富山県 富山商工会議所
富山商工会議所は4月7~9日、富山の春の風物詩「第69回 全日本チンドンコンクール」を4年ぶりに開催した。コンクールは、全国のプロのチンドンマ...
最新号を紙面で読める!