小山商工会議所(栃木県)は、同所のSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた方針と取り組みを宣言書として公表した。重点的な取り組みとして、「ペーパーレス化」「女性職員比率の向上」「エネルギー消費量削減」を挙げ、それぞれ2020年3月比で紙・エネルギーの使用量10%削減、女性職員比率30%を2030年に向けた目標に設定。地域総合経済団体として、商工業の地域振興や環境の改善に向けて取り組む方針を明記した。栃木県の「とちぎSDGs推進企業」にも登録。県内の宣言企業などと共にSDGs達成を目指す。
小山商工会議所(栃木県)は、同所のSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた方針と取り組みを宣言書として公表した。重点的な取り組みとして、「ペーパーレス化」「女性職員比率の向上」「エネルギー消費量削減」を挙げ、それぞれ2020年3月比で紙・エネルギーの使用量10%削減、女性職員比率30%を2030年に向けた目標に設定。地域総合経済団体として、商工業の地域振興や環境の改善に向けて取り組む方針を明記した。栃木県の「とちぎSDGs推進企業」にも登録。県内の宣言企業などと共にSDGs達成を目指す。