犬山商工会議所(愛知県)は、会頭の経験談や会員企業への励ましの言葉などの会頭メッセージを、同所の会報に約10年間毎月掲載している。
同所の小規模企業振興委員会は、会頭と会員事業所との意見交換の場として「会頭と語る会」を2012年1月に開催。以降継続的に実施している。同会における会員事業所からの要望の中で「会頭と会い、話をうかがう機会が少ないため、会頭の考えや思いを会員に伝えてほしい」といった意見があった。
そこで、毎月開催している常議員会で会頭があいさつする内容を基に、同年4月号より会頭メッセージとして会報への掲載を開始。第4代会頭(現名誉会頭)日比野良太郎氏から、19年11月以降は第5代髙橋秀治会頭に引き継がれた。
メッセージを見た会員事業者からは「毎月欠かさず読んでいる」「勇気づけられる」など励みになったとの声が多く、他会議所からも「会報づくりなどで参考になる」との感想が寄せられている。
同所の髙橋会頭は「会頭であり企業経営者である私が、現在の世界、日本、愛知そして、犬山市を見て、聞いて、体験し、感じたことありのままを伝え、一つでも会員事業所の役に立てばとの思いで毎月配信している」と話している。
会頭メッセージは、同所ホームページにも掲載。詳細は、https://www.inuyama-cci.or.jp/message/を参照。