関東商工会議所女性会連合会(市瀬優子会長)は5月11日、2022年度の総会を、静岡県沼津市で開催した。コロナ禍の影響で、2020年度は書面、21年度はオンライン形式となり、3年ぶりのリアル開催となった今回は、管内81女性会のうち、62女性会から約370人が参加。
市瀬優子会長は「地域や業種の垣根を越えて連帯し、小さなことからでも社会貢献につながる取り組みを率先して進めよう」と呼び掛けた。
総会終了後、五輪メダリストの太田雄貴氏の記念講演が行われた。
関東商工会議所女性会連合会(市瀬優子会長)は5月11日、2022年度の総会を、静岡県沼津市で開催した。コロナ禍の影響で、2020年度は書面、21年度はオンライン形式となり、3年ぶりのリアル開催となった今回は、管内81女性会のうち、62女性会から約370人が参加。
市瀬優子会長は「地域や業種の垣根を越えて連帯し、小さなことからでも社会貢献につながる取り組みを率先して進めよう」と呼び掛けた。
総会終了後、五輪メダリストの太田雄貴氏の記念講演が行われた。
鯖江商工会議所女性会(田中あけみ会長)は1月9日、「鯖江市子育て支援センターにじいろ」に、くぐって遊べるメッシュトンネルと紙芝居一式を寄...
浜松商工会議所女性会(山本泰子会長)は1月11日、同市出身の柔道選手・橋本壮市氏(パーク24所属)のトークイベントを市内ホテルで開催した。
埼玉商工会議所女性会(宇野三花会長)とさいたま市女性活躍推進議員連盟は1月15日、「第2回女性のための就職説明・相談会」を市内コミュニティ...