新着記事

スポーツ文化ツーリズムアワード2024 琵琶湖疏水観光など受賞 観光庁・スポーツ庁・文化庁
観光庁とスポーツ庁、文化庁はこのほど、スポーツや文化・芸術資源の融合により観光活性化を図る優れた取り組みを表彰する「スポーツ文化ツーリズ...

24年のインバウンド消費 過去最高8兆1395億円 観光庁
観光庁は1月15日、「インバウンド消費動向調査」の2024年(速報)および同年10~12月期(1次速報)の結果を発表した。

コラム石垣 2025年2月11日号 宇津井輝史
戦前の日本は南米や満州に百万単位の移民を行った。過剰人口を減らす棄民だった。日本の敗戦で移民らは難民と化し、辛酸をなめた苦い歴史がある▼

セレクト地域短信 江戸川乱歩の書斎再現 フォトスポットを設置
鳥羽商工会議所(三重県)が運営する江戸川乱歩館は5月6日までフォトスポット「探偵の書斎」を公開している。土蔵好きで有名だった江戸川乱歩が...

長崎アピール ~ふるさとの光を観つけに!長崎遊学~ 2025年1月 29日
われわれは、ここ長崎において、「ふるさとの光を観(み)つけに!長崎遊学」をテーマに掲げ、全国商工会議所観光振興大会2025㏌長崎を開催した。

情熱ぴーぷる 第23回女性起業家大賞 最優秀賞
私は大学卒業後、大手百貨店に就職しました。婦人雑貨売り場のマネジメントを担当し、企画の立案などを行い、総合職として12年のキャリアを積みま...

クローズアップ女性会 家族向けイベント 「あじろ島に恐竜が現れた!」開催
津久見商工会議所女性会(佐藤智恵子会長)は2024年11月16日、津久見湾内の網代島で家族向けイベント「あじろ島に恐竜が現れた!」を開催した...

セレクト地域短信 オリジナル缶詰パン発売 グルテンフリーで皆に安心
橋本商工会議所(和歌山県)はこのほど、グルテンフリーの缶詰パン「思いやり安心感ぱん」を発売した。同商品は同所の食品プライベートブランド...

セレクト地域短信 有名シェフが特産品調理 新メニュー開発後押し
宇佐商工会議所(大分県)は昨年10月から毎月、有名シェフが地元特産品を活用して調理し試食する「うさ食文化サロン」を開催している。今年は宇...

クローズアップ女性会 「ことこと列車」 乗客を歓迎のおもてなし
田川商工会議所女性会(中島ミツ子会長)は2024年10月19日、「ことこと列車」お出迎え事業を実施した。ことこと列車は平成筑豊鉄道の観光列車...

セレクト地域短信 イノベーション創出へ 県など4者と合意書締結
米沢商工会議所(山形県)は12月18日、山形県、米沢市、山形大学工学部と「イノベーションの創出に向けた連携に係る基本合意書」を締結した。今...

クローズアップ女性会 恒例の「靴下まつり」が盛況 地場産業をアピール
加古川商工会議所女性会(善積美代子会長)と兵庫県靴下工業組合は2024年11月12日、地場産業である靴下の製造メーカーが一堂に会するイベント...

セレクト地域短信 2月23日に「湊(みなと)たましま大歌声喫茶」

i-BOX 今月の情報宅配便!! 桜島大根を使ったカレー、新たな特産品に
鹿児島県鹿児島市にあるバンブーが運営するフランス厨房旬彩が開発した「桜島だいこん溶岩カレー」がこのほど、鹿児島県特産品協会が開催した「か...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「うま辛」万能スパイスを発売
栃木県大田原市にある吉岡食品工業はこのほど、万能調味料「ミドリヤ100年スパイス」を発売した。同スパイスには同社が1950年代に開発した...

JSCCIB会長が来所 小林会頭と会談
日本商工会議所の小林健会頭は12月18日、日商を訪問したタイ商業・工業・金融合同常設委員会(JSCCIB)のサナン・アンウボンクン会長一行と...

「下町育ちの再建王」の経営指南 一人一人の幸せを知る
何もかも値上がりが当たり前の時代です。コロナ前と比べると食料品の価格は2割ほど上昇し、物価は高騰を続けていますが、賃金の上昇はそれに追い...

セレクト地域短信 2月28日まで「いしかりデジタルスタンプラリー」開催中

セレクト地域短信 2月17~28日に「企業特別体験会」参加者募集中(北九州商工会議所)

真壁昭夫の経済底流を読み解く 世界的な政治情勢の不安定化懸念
足元で、世界的に政治情勢の不安定化が懸念されている。わが国の衆院選挙では連立与党が過半数割れになり、重要事項の決議に関して野党の協力が必...