新着記事

経産省 2018年工場立地動向調査 前年比8・5%増の1123件
経済産業省はこのほど、2018年(1~12月)の「工場立地動向調査」の速報結果を公表した。製造業などの工場立地件数は1123件(前年比8・5%増)で、2年連...

駐日中国大使が三村会頭を表敬
日本商工会議所の三村明夫会頭は9日、程永華駐日中国大使から離任あいさつの表敬訪問を受けた。三村会頭は程大使が就任当初の大変困難な時期を乗り...

「ガッタンゴー」を分析 政投銀とリポート作成
日本商工会議所はこのほど、日本政策投資銀行と共同でリポート「地域に遺された社会資本ストックを活用した観光まちづくり~岐阜県飛騨市・レール...

日エジプト経済委 エルシーシ大統領と懇談 協力関係強化に期待
日本・東京商工会議所が事務局を務める日本エジプト経済委員会は3月10~12日、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)と共催でエジプトに経済ミッ...

骨髄バンクへの支援呼び掛け 推進連絡協議会
日本商工会議所の岡村正名誉会頭(株式会社東芝名誉顧問)が顧問を務める「認定NPO法人全国骨髄バンク推進連絡協議会」では、骨髄バンク事業の推進の...

新卒採用 三村会頭「ルール必要」 宮腰一億総活躍大臣と懇談
日本商工会議所の三村明夫会頭は15日、日本経済団体連合会の中西宏明会長と共に内閣府の宮腰光寛一億総活躍担当大臣と懇談した。懇談では、2020年...

橋本 チューリップまつりで誘客「恋のまち」アピール
橋本商工会議所(和歌山県)は6~7日の2日間、「恋のまち はしもとチューリップまつり2019」を初めて開催した。 同所では、地域活性化事業として同...

坂出 初の産業観光バスツアー 地元企業の認知度向上へ
坂出商工会議所(香川県)は3月23日と28日の2回、「さかいで産業観光バスツアー」を開催した。坂出市内の事業者の魅力を県内外に発信し、地域経済の...

セレクト地域短信 展覧会で芸術家支援 市民とアートの架け橋に
豊川商工会議所(愛知県)は3月19日から24日まで、「第25回郷土芸術家展」を開催した。 地元芸術家たちの活動を地域住民で支援、激励することを目的...

自慢の逸品 甲府 銘菓桔梗信玄餅がアイスに 鮮やかな赤と青のカレーも登場
甲府商工会議所は、甲府特産のトウモロコシ「きみひめ」を使用した「きみひめのコーンポタージュ」や、葛飾北斎の浮世絵「凱風快晴(がいふうかいせ...

セレクト地域短信 外国人客アンケート実施 スポーツ国際大会見据え準備
熊本商工会議所はこのほど、急増している外国人観光客の満足度向上を目的とした「来熊外国人観光客アンケート」をまとめ、調査結果を公表した。 ...

「リカレントスクール」オープン 検定対策講座も開講
日本商工会議所はこのほど、「日商リカレントスクール」を都内にある日商の芝大門事務所の隣にオープンした。人手不足が深刻化する中、地域や企業...

コラム石垣 2019年4月21日号 丁野朗
凡そ人の住むところには必ず産業・生業(なりわい)がある。生業がなければ人は生きていけないからである。こうした生業を生かしたツーリズムの試み...

海外展開事例集を作成 人材とパートナーが鍵
日本商工会議所はこのほど、海外展開における「人材の確保・育成」と「パートナー選定」をテーマに、企業の具体的な取り組みや工夫を取りまとめた...

中小企業のセキュリティー対策 vol.25 ガイドライン大幅改定
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、中小企業における情報セキュリティー対策の考え方や実践方法を具体的に示した「中小企業の情報セキュリティ...

中小企業共通EDI(中小企業のための受発注システム)
中小企業の中には、「取引先ごとに手続きが異なり受発注業務が煩雑」「担当者が休んで業務が止まるのが心配」「転記ミス・入力ミス、書類の紛失な...

セレクト地域短信 あるある20作品に共感 地域愛を観光資源に
下諏訪商工会議所(長野県)は、地域の特徴をアピールするために募集していた「下諏訪あるある」の採用作品を発表した。同事業は、「下諏訪って面白...

セレクト地域短信 地元就職を後押し 企業ガイドブック発行
羽島商工会議所(岐阜県)は羽島市と共に3月末、「羽島で働こう! 羽島市企業ガイドブック2019」を発行した。同ガイドブックは、同市企業就職者対策...

セレクト地域短信 駅前で〝若者の主張〟 まちづくりへ意見
福島商工会議所青年部(福島YEG)は3月24日、JR福島駅東口で、若者がまちへの要望を述べる「若者の主張㏌福島」を開催した。同イベントは、福島市出...

自慢の逸品 前橋 空っ風がつくる絶品漬物 昔ながらのたくあんなど販売
前橋商工会議所は、前橋市内の漬物専門店、中川漬物のこだわりの製品を紹介した。群馬県は、冬に「上州の空っ風」と呼ばれる北西風が吹き付け強い...