日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

セレクト地域短信 女子大生目線の情報誌 地元密着の独自記事満載

北海道 石狩商工会議所

石狩商工会議所(北海道)と石狩料理飲食店組合はこのほど合同で、市内の飲食店を紹介するグルメ情報誌『石狩食べつくし飲みつくしinfo』を発行した...

自慢の逸品 北上・下館 里芋の菓子やえごま油紹介 ぬか漬け、ニンジンジュースも

二子さといもかりんとうまんじゅう/二子さといもサクサクもっちりタルト/クッ鬼ー/夏油ショコラ/ひとめぼれ/銀河のちから/岩手みどり/えごま油/ぬか床沢庵/ぬか漬け/人参物語まるごと100%にんじんジュース

北上商工会議所は、地元で長く親しまれている菓子店・かぎや菓子舗から人気の和菓子・洋菓子を販売した。北上市の特産品「二子(ふたご)さといも」...

セレクト地域短信 企業をキャラクター化 トレーディングカード発売

新潟県 三条商工会議所青年部

三条商工会議所青年部(新潟県、三条YEG)は3月21日、三条市内の企業20社をアニメのキャラクター風に擬人化した「燕三条企業トレーディングカード・...

セレクト地域短信 知恵産業展で販路開拓 京都経済センター竣工記念

京都府 京都商工会議所

京都商工会議所や京都府、京都市、経済団体などで構成する京都知恵産業展実行委員会は、3月6、7日にみやこめっせで「京都知恵産業フェア~Kyoto St...

日本公庫など 10連休に係る資金繰り 特別相談窓口を設置

全国の日本政策金融公庫、沖縄振興開発金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会はこのほど、「平成31年4月27日から5月6日までの10連休に係る資金...

復興の現状伝える新作動画8本公開 経産省

経済産業省はこのほど、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響が特に大きかった福島県の相双地域(浜通り地域)を中心とした...

観光土産品審査会 第59回 vol.4 国土交通大臣賞(グローバル)

Origami Jewel 水くるまピアス 岐阜県岐阜市 家田紙工

岐阜県岐阜市にある「家田紙工」は、創業以来一貫してちょうちん用紙(和紙)の加工販売を行っている。また、これまで培ってきた和紙の加工技術を生...

観光庁 18年旅行・観光消費動向 20・5兆円で前年比2・8%減

観光庁はこのほど、2018年の旅行・観光消費動向調査の速報結果を取りまとめた。日本人国内旅行消費額は、20兆5160億円(前年比2・8%減)となった。そ...

JNTO 2月訪日外客数 260万人で過去最高に

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2月の訪日外客数が前年同月比3・8%増の260万4千人となったことを発表した。260万4千人は、2月としては過去最高の...

中小機構 オンライン相談開始 AI活用し実証実験

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、オンラインの経営相談サービス「E-SODAN(イーソーダン)」の実証実験を開始した。同サービ...

テーマ別企業事例 人材確保、経営強化、販路開拓…中小企業はもっと強くなる 身の丈ITで生き残れ!

つづく・井領明広代表/ケィ・ディック(富山県富山市)/みよしや(岡山県新見市)/エルアンドエー(福岡県田川市)

深刻な人手不足や経営強化に悩まされている中小企業だが、解決策の一つとして大きな注目を集めているのが、IoT、AI(人工知能)、ロボット、クラウ...

特許庁 商標活用ガイド発行 商工会議所の事例も紹介

特許庁はこのほど、商標に特化した初の活用事例集「事例から学ぶ商標活用ガイド~ビジネスやるなら、商標だ!~」を作成した。同事例集では、商標...

厚労省 中企庁 中小との取引に配慮要請 働き方改革のしわ寄せ懸念

厚生労働省、中小企業庁はこのほど、働き方改革関連法の施行に向けた取引上の配慮に関する要請書を業界団体などに発出した。4月から順次施行される...

永年の功労を表彰 役員・議員に感謝状授与

総会では商工会議所に功労のあった役員・議員756人、職員138人を表彰。「組織強化表彰」では、組織率向上に業績のあった大船渡(岩手県)など、会員...

軽減税率対策 小冊子を発行

日本商工会議所はこのほど、小冊子「今すぐ始める軽減税率対策」(写真)を作成した。2019年10月に導入が予定されている消費税率引き上げと軽減税率...

日商初 オンラインで説明会 各地商工会議所と中継

日本商工会議所はこのほど、各地商工会議所とのオンライン中継による説明会を初めて実施した。今回実施したのは、能代商工会議所(秋田県)常議員会...

まちの視点 学んだら実践

1931年創業の和菓子店「新岩城菓子舗」

人口150万人、一日の乗降客数40万人──いずれの数字も伸び続ける神奈川県川崎市は、玄関口である川崎駅の周辺に次々とタワーマンションが立ち並び、...

知的財産 中小に焦点当てた制度を 意見書を取りまとめ

日本商工会議所は3月20日、「知的財産政策に関する意見」を取りまとめ、政府など関係各方面に提出した。25日には、日商の荒井寿光知的財産専門委員...

コラム石垣 2019年4月1日号 神田玲子

NIRA総合研究開発機構理事 神田玲子

米中の貿易戦争は、トランプと習近平の二人の言動に注意が行きがちだ。しかし、多くの識者が指摘するように、この根底には、米国と中国の覇権争い...

安倍晋三首相あいさつ要旨 下請け取引改善に注力

全国津々浦々の中小・小規模事業者の皆さんが元気になることなくして、アベノミクスの成功はない、私はかねがねこのように申し上げてまいりました...