日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

AJBC 日ASEAN交流推進へ 産業革命フォーラム開催

ASEAN・日本経済協議会日本委員会(AJBC)

日本・東京商工会議所が事務局を務めるASEAN・日本経済協議会日本委員会(AJBC)は3月27日、「日本ASEAN第4次産業革命フォーラム」を都内で開催した...

ジェトロ貿易ハンドブック2019 日本貿易振興機構編

日本貿易振興機構

貿易などに携わる国際ビジネスの担当者が、実務の現場で「ちょっとした調べものをしたい」ときに役立つ情報を集めた「デスクサイド・マニュアル」...

観光土産品審査会 第59回 vol.7 日本商工会議所会頭賞(民工芸)

南部花形組子入 ティッシュボックス 青森県八戸市 舘 タテグ工芸

青森県八戸市にある「舘 タテグ工芸」は、南部花形組子の製作・販売、各種木工製品製作を行っている。その技術を生かしたのが、この度、日本商工...

もらってうれしい大人の手土産 オホーツクの幸を閉じ込めた唯一無二のかまぼこ「出塚水産のかまぼこ」

北海道紋別市 出塚水産

紋別にとんでもなくうまいかまぼこがある、と以前からうわさに聞いていた。すり身の中にホタテが1個ごろりと入っているとか、むいたばかりのズワイ...

リーダーの横顔 何事も、真摯に取り組む 大隈晴明

福岡県 朝倉商工会議所

朝倉市は、福岡県のほぼ中央に位置する、人口約5万4000人のまちです。面積は約246㎢で、県内4番目の広さを誇ります。山林が約5割を占め、水と緑が...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.26 日刀保(にっとうほ)たたら

島根県 安来商工会議所

日常生活の中で使われているハサミや包丁などの原料である鉄のルーツは「たたら製鉄」だと言われています。ふいごで空気を送り、砂鉄と木炭を炉の...

あの人を訪ねたい 今井彰

作家

NHKの人気ドキュメンタリー番組『プロジェクトX』の生みの親として知られる今井彰さん。平成を代表するこの番組は2000年から5年間にわたり放送され...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 老舗菓子店が「日本公庫総裁賞」受賞

北海道 留辺蘂商工会議所

公益財団法人食品等流通合理化促進機構の優良経営食料品小売店等表彰で、北海道北見市留辺蘂(るべしべ)町のふじや菓子舗が、このほど日本政策金融...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 東京都内で洗濯代行サービス開始

宮城県 仙台商工会議所

本誌2016年6月号で紹介した、衣料品補修のビック・ママ(宮城県仙台市)が、洗濯代行サービスに乗り出す。その名も「ARATTOITE(あらっといて)」。1...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 世界記録での金メダル獲得に期待 渡辺一平

渡辺一平

東京辰巳国際水泳場で4月に行われた競泳日本選手権。韓国で開催される世界選手権(7月)の代表選考を兼ねた大会だけに、有力選手の泳ぎに注目が集...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 加熱する人材獲得競争

後藤康浩

昨年12月に改正出入国管理法が成立し、主にアジアからの労働力を受け入れる体制整備が進んだ。今回の改正では建設、介護、漁業、農業、宿泊など14...

テーマ別企業事例 老舗企業には、経営者が学びたい"ヒミツ"がある 長寿企業の人材育成術

船橋屋(東京都江東区)/ヨコウン(秋田県横手市)/マリアージュ吉野(茨城県石岡市)/服部興業(岡山県岡山市)

わが国には、創業100年を超える長寿企業がおよそ3万社あるといわれている。規模の大小にかかわらず、企業として長く続けてこられた秘密は、常に先...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.1 髙丸工業株式会社

兵庫県西宮市 髙丸工業

人材が採用できない、従業員が高齢化し辞めていく―。一方で国は働き方改革を推進しており、新たな働き方改革関連法が順次適用され、現場の状況はこ...

江連 忠のゴルフ講座 「理想のスイング」12のポイント Lesson 11 強い風に負けないスイングを手に入れる

江連忠

ゴルフは、風に左右されるスポーツです。シングルクラスのゴルファーでも風の向き、強さなどを正確に読むのは難しいものです。そればかりか、強い...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]計算書類・事業報告の閲覧・謄本の請求(上)

第一法規株式会社

債権者から、特に理由も示さず、過去5年間の計算書類・事業報告およびこれらの附属明細書について、その閲覧と謄本交付の請求を受けたのですが、当...

こうしてヒット商品は生まれた! カレー賢人

新潟県燕市 山崎金属工業

全国有数の金属加工製品の産地として知られる新潟県燕市で、スプーンやフォークなど金属洋食器(カトラリー)の製造・販売を行っている山崎金属工...

Q&Aで納得!キド先生の消費税対策入門 vol.3

城所弘明

価格表示の変更が必要かどうかの検討Qキド先生、知り合いがパン屋をやっていますが、消費税率の引き上げと軽減税率制度の導入によって、商品の価格...

テーマ別企業事例 あなたの地域も「ギネス世界記録R」挑戦を 「世界一」は、まちおこしの起爆剤になる!

山形商工会議所/防府商工会議所(山口県防府市)/ギネスワールドレコーズジャパン

ここ数年、商工会議所や観光協会などによる「世界記録をつくってまちを売り出せ!」といった企画が目白押しだ。とはいえ、地域と関係のない世界一...

セレクト地域短信 外国人技能実習生バスツアー初開催

福岡県 宮若商工会議所

宮若商工会議所は3月31日、宮若市に滞在している外国人技能実習生に同市の魅力を知ってもらおうと、「宮若実感バスツアー」を初開催した。参加した...

セレクト地域短信 ブランド認定品を広くアピール

山梨県 富士吉田商工会議所

富士吉田商工会議所は3月27日、富士急行富士山駅駅ビル「Q-STA(キュースタ)」で「富士吉田ブランド」認定商品の常設販売を開始した。場所は土産...