日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

税制改正大綱 生産性向上を促進 商工会議所の要望実現

「平成29年度与党税制改正大綱」が昨年12月8日に発表された。同大綱には、中小企業の設備投資を促進する税制措置の拡充など、商工会議所が実現を求...

働き方改革実現会議 同一労働同一賃金 ガイドライン案議論 「グレーゾーン広い」 三村会頭が指摘

政府は昨年12月20日、「働き方改革実現会議」の第5回会合を首相官邸で開催した。会合では、同一労働同一賃金に関する政府のガイドライン案について...

LOBO12月 結果 業況、3カ月連続改善 先行きは不透明感強く

日本商工会議所は昨年12月28日、12月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は12月13~19日。全国423商工会議所が2977企業に...

セレクト地域短信 会員企業の商品開発支援 久留米高専と協定締結

福岡県 久留米商工会議所

久留米商工会議所(福岡県)は昨年12月21日、久留米工業高等専門学校との間で連携・協力に関する締結式を行い、協定を締結した。締結式では同所の本...

経済3団体共同記者会見 今年は期待先行に 米国経済に大きな比重

経済3団体

日本・東京商工会議所など経済3団体は5日、新年祝賀パーティーの終了後、共同記者会見を都内のホテルで開催した。日商の三村明夫会頭は、2017年の...

セレクト地域短信 新発田YEG 熱気あふれる雑煮合戦 来場者2万5000人に

新潟県 新発田商工会議所青年部

新発田商工会議所青年部(新潟県)は1月8日、市役所新庁舎・ヨリネスしばたで「第13回城下町しばた全国雑煮合戦」を開催した。同イベントは、平成16...

29年度政府予算案 中小企業対策費は1810億円に

政府はこのほど、平成29年度予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は97兆4547億円と5年連続過去最大を更新。このうち、政府全体の中小企業対策...

セレクト地域短信 長井産 菊芋を特産品に 健康食材として注目

山形県 長井商工会議所

長井商工会議所(山形県)は、長井市で古くから栽培されてきた「菊芋」を特産品とするため、加工技術の開発や販路拡大へ向けた取り組みを行っている...

会頭コメント 会議所ニュース2017年1月21日号

平成29年度予算は、一億総活躍社会の実現と第4次産業革命により成長を目指す過去最大規模の予算額となった。この予算措置を梃子に、生産性向上によ...

行政手続き簡素化を 政府会議に意見書提出

日本商工会議所はこのほど、「中小企業等の生産性向上に向けた行政手続簡素化に関する意見」を取りまとめた。日商は、昨年12月20日に開催された内...

経済3団体新年祝賀パーティー 潜在成長率引き上げを

日本・東京商工会議所など経済3団体は5日、新年祝賀パーティーを都内のホテルで開催した。日商の三村明夫会頭は、乾杯のあいさつで、日本の成長に...

観光土産品審査会 第57回 日本商工会議所会頭賞

きざみ守口漬 愛知県名古屋市 大和屋守口漬総本家

愛知県名古屋市で創業した漬物店「大和屋守口漬総本家」。地域の特産品で世界一長い「守口大根」琥珀(こはく)色になるまでじっくり漬け込み熟成さ...

セレクト地域短信 ヤフーがオフィス設置 ICT活用で経営支援強化

神奈川県 横須賀商工会議所

横須賀商工会議所(神奈川県)とヤフー株式会社(以下、Yahoo!JAPAN)は昨年12月16日、「中小企業のICT活用による経営支援」を通じた地域経済活性化に...

与党税制改正大綱 経済の好循環実現に向けて

自民・公明両党はこのほど、平成29年度税制改正大綱を決定した。中小企業、特にサービス産業の設備投資を後押しする税制の大幅な拡充や地域未来投...

セレクト地域短信 都内で物産展開催相次ぐ 八街はショウガで攻勢

千葉県 八街商工会議所

八街商工会議所(千葉県)は、昨年12月15日、東京・JPタワーKITTEで開催された「ちばI・CHI・BA」(11月19日~12月17日)の一画に出展。特産品の落花生...

困ったときの下請かけこみ寺 -相談事例別アドバイス12-

公益財団法人 全国中小企業取引振興協会

Q.個人事業者Aは、ソフト開発事業会社B社から200万円でソフト開発の注文を受け契約書を交わしました。契約書はB社に渡してありますが、同社は印鑑...

自慢の逸品 飛騨名物が勢ぞろい

高山ラーメン/鶏ガラベース/しょうゆ/朴葉みそ/神岡とんちゃん/特製だれ/黒毛和牛ホルモン/ジャージー牛/ジャージー牛乳ナチュラルヨーグルト/ドリンクヨーグルト

神岡商工会議所は、名物の「高山ラーメン」や「朴葉みそ」をはじめ、地酒、地元のスタミナ料理「神岡とんちゃん」などを販売した。岐阜県の最北端...

誌上セミナー 働き盛りが危ない! なぜ起こる!? おなかトラブル

江田証

人間の体は食べ物からつくられる。その食べ物を消化・吸収し、不要なものを排せつしているのが腸だ。また、免疫や代謝、解毒など人間の生命維持に...

あの人を訪ねたい 竹内 智香

スノーボードアルペン選手

平成26年2月開催のソチオリンピックのスノーボード競技で、日本人女性初のメダリストに輝いた竹内智香さん。4度オリンピックに出場し、来年の平昌(...

ロシア展開を専門家が支援 JETRO

独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)はこのほど、専門家によるロシア展開支援事業を開始した。ジェトロがロシアビジネスに精通した専門家と契約し...