日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

日商レポート

中国のPM2・5対策を考える 説明会を開催

日本商工会議所は14日、都内で「中国におけるPM2・5に関する説明・相談会」を開催(写真)。約80人が参加した。まず、環境省大気環境課の藤田宏志課長...

消費税率引き上げに伴う購読料の改定

日頃は会議所ニュースをご愛読賜りありがとうございます。ご高承のとおり、4月1日より消費税率が5%から8%に引き上げられます。これに伴い、4月1日...

顧客満足度重視で広がる活躍

日本産業協会

一般財団法人日本産業協会が実施する消費生活アドバイザー制度の資格試験は、企業にとって必要な消費者の安全・安心の確保、信頼関係の構築などが...

マル経融資を拡充 小規模事業者向け支援策が充実 商工会議所とさらなる連携へ

小規模事業者の経営改善に成果を挙げてきたマル経融資制度が昨年、創設40周年を迎えた。日本政策金融公庫国民生活事業本部の平松幹弘融資部門長に...

会頭コメント 会議所ニュース2014年3月21日号

経済の好循環実現に向けて、企業収益の拡大を賃金上昇につなげていくことは重要であり、大手各社がベースアップを含めて賃上げ回答を提示したこと...

あの日から3年 被災地の現状と課題

3月11日で東日本大震災が発生してから3年を迎える。福島県では原発事故の影響でいまだに先の見えない状況にあるが、岩手、宮城の沿岸被災地では、...

変わる中国の環境ビジネス 3回シリーズのセミナー開催

日本商工会議所は1月30日と2月12日、3回シリーズの「中国環境ビジネスセミナー」の第2回・第3回を開催(写真)。それぞれ約30人が参加した。両回とも...

ビジネスプランコンテスト 仙台YEG福田氏がグランプリ

日本商工会議所青年部(日本YEG)は2月22日、「第33回全国大会とちぎ宇都宮大会」に併わせ、「第11回YEGビジネスプランコンテスト」表彰式を開催。グ...

三村会頭 支援の見直しが必要 沿岸部被災地区連絡会で意見を交換

日本商工会議所の三村明夫会頭は2月6日、都内で開催された東日本大震災沿岸部被災地区商工会議所連絡会(代表=浅野亨石巻商工会議所会頭)に出席(写...

宇都宮に4700人が集結 青年部全国大会を開催(日本YEG)

日本商工会議所青年部(=日本YEG、阿部賀寿男会長)は2月20~23日の4日間、栃木県宇都宮市で「第33回全国大会とちぎ宇都宮大会」を開催。22日の記念...

今からできる 消費税率引き上げの直前対策

対策はお済みですか? 4月から、消費税率が5%から8%に引き上げられます。これにより、事業者は今まで以上に厳しい経営環境に陥る可能性があります...

変化に応じた対応を 東北六県連が要望

日本商工会議所の三村明夫会頭は2月6日、東北六県商工会議所連合会の鎌田宏会長(仙台商工会議所会頭)の訪問を受け、懇談。鎌田会長から要望書「東...

三村会頭 まちなかを視察 餃子やカクテル堪能

日本商工会議所の三村明夫会頭は2月21日、栃木県宇都宮市にある宇都宮餃子会直営の「来(き)らっせ」と同市のアンテナショップ「宮カフェ」などを視...

TPP 交渉の早期妥結を 安倍総理に要望

日本商工会議所の三村明夫会頭は2月10日、日本経済団体連合会の米倉弘昌会長、経済同友会の長谷川閑史代表幹事とともに安倍晋三内閣総理大臣を訪問...

地域を元気に 参加者数が年間3万人を突破 商工会議所の婚活事業

日本商工会議所は2月13日、「商工会議所婚活事業実施状況調査」の集計結果を発表した。本調査は、少子化対策や地域活性化などの観点から、全国の商...

支援体制の強化が必要 小規模基本法制定で意見

中小企業庁は1月31日、中小企業政策審議会の第7回小規模企業基本政策小委員会を開催(写真)。同委員会は、「小規模企業振興基本法(仮称)」の制定な...

LOBO1月結果 業況DIは平成3年7月以来の水準 コスト増や反動など先行きには懸念

日本商工会議所が1月31日に発表した商工会議所LOBO(早期景気観測)調査の1月結果では、全産業合計の業況DIは、前月から4・3ポイント改善し、マイナス...

feel NIPPON 春 2014 地元のいいものを全国へ発信 39商工会議所が出展

日本商工会議所は5~7日、都内の東京ビッグサイトで共同展示商談会「feelNIPPON 春 2014」を開催(写真)。「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト...

中小会計指針を公表

日本商工会議所、日本公認会計士協会、日本税理士会連合会および企業会計基準委員会の関係4団体が主体となって設置された「中小企業の会計に関する...

会員増強研修会 顧客側の視点に立つことが重要

日本商工会議所は1月27~28日、「商工会議所会員増強研修会」を都内で開催。全国から52人が参加した(写真)。本研修会は、会員増強に関するスキルの...