敦賀商工会議所
- 住所
- 〒914-0063 福井県敦賀市神楽町2-1-4
- 電話番号
- 0770-22-2611
- ホームページ
- http://www.tsuruga.or.jp/
北陸新幹線延伸で市内企業の35%が売り上げ増加(敦賀商工会議所)
敦賀商工会議所(福井県、奥井隆会頭・奥井海正堂)はこのほど、今年3月の北陸新幹線延伸開業による商業動向調査の結果を公表した。調査期間は5...
YEG(青年部)フラッシュ 学校間を超えたつながりや仲間づくり、キャリア教育をYEGがサポート~敦賀市高校生合同文化祭 TonTeen~
福井県敦賀市は人口約6万人、福井県南西部にあり、原子力発電所の所在地や、昆布の加工地として知られている。3月16日の北陸新幹線金沢︱敦賀間延...
テーマ別企業事例 地域資源を磨き新たな交流の創造へ 北陸新幹線 敦賀延伸を追い風に 敦賀商工会議所
北前船の寄港地として、また外国との交易の玄関口として栄え、日本海側で最も早く鉄道が敷かれた敦賀市。敦賀商工会議所では北陸新幹線の金沢︱敦...
セレクト地域短信 クチコミ情報サイト開設 市の魅力を広く発信
敦賀商工会議所(福井県)は、市内の観光地やイベントなどの口コミ情報を集めたサイト「クチコミつるが」を開設し、敦賀の魅力をPRしている。同所...
セレクト地域短信 産学連携をシステム化 企業と大学の橋渡し実現
富山・高岡商工会議所(富山県)、小松・白山商工会議所(石川県)、福井・敦賀商工会議所(福井県)はこのほど、会員企業の産学連携推進を目的に...
クローズアップ女性会 波音ハンモック&キャンドルナイトで夜の浜辺を堪能
敦賀商工会議所女性会(宮本佳奈会長)は9月10日、地元の海水浴場に設置したハンモックで波音を聞きながら夜空を楽しむ「波音ハンモック」と、海水...
セレクト地域短信 CFで高校文化祭支援 目標2倍超の運営費達成
敦賀商工会議所青年部(福井県・敦賀YEG)の「音楽の集い実行委員会」と福井県嶺南地域にある4高校の有志らで組織する実行委員会は8月11日、「敦賀...
セレクト地域短信 オール敦賀で観光推進 北陸新幹線開業に照準
敦賀商工会議所(福井県)はこのほど、観光体験や消費、まちなかのにぎわいが一体となった「オール敦賀」での誘客・消費拡大に向けた令和4年度推進...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 伝統的な手法を守り続け販売に新たな工夫を取り入れていく
和食の味の基本となる出汁(だし)は、関東では主にかつお節だが、関西では昆布が主に使われる。江戸時代、この昆布は北前船で北海道から日本海を経...
セレクト地域短信 「敦賀真鯛」ブランド化へレシピ公募 最優秀賞のバーガー、商品化へ
敦賀商工会議所は、「敦賀真鯛(まだい)」の地域ブランド化を目指し、新メニューの開発に力を入れている。2020年7月には敦賀市在住の個人を対象にレ...
セレクト地域短信 海岸のハンモックで月見 癒やしの時間を提供
敦賀商工会議所女性会(福井県)は10月2日、気比の松原海水浴場に設置したハンモックで波音を聞きながら夜空を楽しむイベント「波音ハンモック」を...
セレクト地域短信 「鉄道のまち」アピール 模型、ジオラマ展示で誘客
敦賀商工会議所(福井県)や敦賀市、市民団体などでつくる「敦賀・鉄道と港」まちづくり実行委員会は昨年12月2、3日、市内で「つるが鉄道フェステ...
クローズアップ女性会 料理コンクール第2弾を実施
敦賀商工会議所女性会は、「食」研究開発事業の一環として「ファーストフードコンクール」を実施、書類審査を経て10月22日に二次審査会(試食)を...
最新号を紙面で読める!