日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

栃木県

「足利5S活動」のロゴマークの募集開始(足利商工会議所など)

NEWSセレクション

8月6日に「鎮魂線香花火・世界平和祈願灯ろう流し」を開催(栃木商工会議所)

NEWSセレクション

会員相互の連携に向けて女性会を設立(佐野商工会議所女性会)

NEWSセレクション

求人情報誌「優良企業情報2024」を作成(佐野商工会議所)

NEWSセレクション

9月3日に「日光検定試験」を開催(日光商工会議所)

NEWSセレクション

「オリオン七夕まつり」で展示する竹飾りの募集開始(宇都宮商工会議所)

テーマ別企業事例 社員の力を引き出す 女性が働きやすい企業は強い! 中村土建

栃木県宇都宮市 中村土建

中村土建は、栃木県を中心に土木・建築の設計・施工および解体工事や不動産の土地活用などを請け負う総合建設企業である。地球環境や職場環境に配...

セレクト地域短信 マップ「魔界紀行」発行 地元の裏歴史を紹介

栃木県 足利商工会議所

足利商工会議所(栃木県)の「緑がおいしい北の郷探偵団」はこのほど、足利市に古くから伝わる魔界伝説をまとめたガイドマップ「裏・足利魔界紀行...

永年の功労者ら称える 組織強化表彰も実施

日商表彰

日本商工会議所は3月16日に開催した通常会員総会で第136回表彰を行った。総会では、商工会議所に功労のあった役員・議員2329人、職員124人を表彰。...

産業雇用安定センターと連携協定を締結(宇都宮商工会議所)

NEWSセレクション

マンガでわかる「宇都宮商工会議所活用ハンドブック」を公開(宇都宮商工会議所)

NEWSセレクション

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「真岡木綿草木染見本帖」がグッドデザイン賞を受賞

栃木県 真岡木綿工房

栃木県真岡市にある「真岡木綿工房」はこのほど、「真岡木綿草木染見本帖」で公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)による2022年度グッドデザイン賞...

4月1日から「まちの学校55」の春期生を募集(佐野商工会議所)

NEWSセレクション

テーマ別企業事例 SNSが販路拡大に効く インフルエンサーになる! 岩下食品

栃木県栃木市 岩下食品

「岩下の新生姜(しょうが)♪」のCMでおなじみの岩下食品。同社では社長がツイッターの個人アカウントを運用して情報発信を続けてきた。そのコミュニ...

市内パワースポットを紹介するガイドマップ「裏・足利魔界紀行」を発行(足利商工会議所)

NEWSセレクション

あの人を訪ねたい 長楽寺住職 鈴木 祥蔵

真言宗智山派 長楽寺住職 栃木県那須町

7匹の猫に囲まれる朝食風景などが話題となり、Twitterのフォロワーは26万人以上、YouTube公式チャンネルの登録者は13万人以上という「那須の長楽寺...

「Moka 1 グルメグランプリ」を開催(真岡YEG)

NEWSセレクション

「真岡木綿草木染見本帖」がグッドデザイン賞を受賞(真岡商工会議所)

NEWSセレクション

1月9日に新春恒例の寄席を開催(足利商工会議所)

NEWSセレクション

日本の誇り 和菜伝承 第8回 旧正月には大豆で年取り~栃木県伝統のしもつかれ~

国立歴史民俗博物館(副館長・教授) 関沢まゆみ

下野国の料理だから「しもつかれ」というともいわれるが、地元に伝わっているシミツカリ、スミヅカリなども古い呼び名であろう。大豆を炒って温か...