栃木県

BSよしもとの生放送番組で地域の魅力を発信(佐世保・大村・小山・栃木・日向・高鍋・小山・栃木・関・美濃加茂YEGなど)

宇都宮ブレックスBリーグ優勝記念パレードを開催(宇都宮YEG)

コロナ禍の手厚いサポートで会員数2500超達成(小山商工会議所)

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「NIKKO-DONグランプリ」受賞
日光商工会議所(栃木県)は、市内の飲食店・和洋菓子店などが、統一したどんぶりに入れたメニューで競う「第2回 NIKKO-DON(にっこうどん)グラン...

セレクト地域短信 男女の出会いから始まる観光PR動画公開
足利商工会議所(栃木県)に事務局を置く「足利うまいもの会」はこのほど、「観光と食のPR動画」を制作し公開した。男女の出会いから始まる「コー...

テーマ別企業事例 老舗に学ぶ経営哲学 100年企業が守ってきた”わが家の商法” 吉澤石灰工業
栃木県佐野市にある吉澤石灰工業は、1873(明治6)年に吉澤商店として石灰の製造・販売を始め、今年で創業149年を迎える。同社は佐野市の山間部で...

2021年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞 受賞一覧 大賞は神戸 バーチャル×サイクリングで新たな客層を開拓
神戸商工会議所は、地元観光団体、企業と連携し、神戸の自然資源を活用したスポーツツーリズムの振興に取り組んでおり、コロナ禍で観光客が減少す...

feel NIPPON 秋2021 共同商談会に8000人 関西初開催 手応えあり
日本商工会議所は、9月29~10月1日に大阪市のインテックス大阪で開催された西日本最大級の見本市「ライフスタイルWeek関西」内で、共同展示商談会...

feel NIPPON秋2021商談会 出展20品
ウリボウノイ新庄(山形県)牛革の素地に手塗りで染色後、パターン柄にカットした黒の牛革を圧着プレスしたハンドメイド商品。指で触れると凸凹を...

テーマ別企業事例 価値ある企業の夢をつなぐ「第三者承継」の極意 小林酒店
1907年に栃木県北部の大田原市で創業し、清酒をつくり続けてきた池島酒造と、同県中央部にある鹿沼市で酒類卸・小売業を営む小林酒店の間で、今年3...

セレクト地域短信 駅前にシウマイ像 新たな名物・名所に
鹿沼商工会議所(栃木県)と崎陽軒は9月22日、同所75周年記念事業の一環としてJR鹿沼駅前に設置した「シウマイ像」の除幕式を開催した。「シウマイ...

セレクト地域短信 ホテル施設利用プレミアム付きチケット発行
宇都宮商工会議所(栃木県)はこのほど、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている宇都宮市内のホテル・旅館を支援するため、宇都宮ホテル...

YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 日本YEG×企業との事業連携 第1弾 青木仁志氏講演会 「永続的に成長し続ける企業とは何か?」
事業連携の第一弾として、経営者の目標達成を支援している人材教育コンサルティング会社「アチーブメント株式会社」の代表取締役会長兼社長・青木...

i-BOX 今月の情報宅配便!! ウイルスを捉えて光で分解「ピフェクト感染対策シリーズ」
コロナ禍以前から布製マスクの有用性に着目し、布製「抗ウイルス性衛生マスク 」(特許保有)を発売した、栃木県足利市に本社を構えるジムウェイ。...

セレクト地域短信 SDGs達成に向けた宣言書を公表
小山商工会議所(栃木県)は、同所のSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた方針と取り組みを宣言書として公表した。重点的な取り組みとして、「...

セレクト地域短信 防災強化で広域連携 緊急連絡担当者を設置
両毛五市商工会議所(桐生、太田、館林、佐野、足利商工会議所)は、2019年の台風19号による風水害を教訓に「自然災害に際しての広域連携支援に関...

セレクト地域短信 コロナ禍を照らしたイルミネーション 東日本編
コロナ禍の冬、各地商工会議所では、少しでもまちや人々の心を明るくしようとイルミネーション事業を企画し実施した。特集では、その中のいくつか...

リーダーの横顔 至誠 篠原宣之会頭
「真岡(もおか)」という地名の由来は諸説あり、一つには「ツルが舞う丘」から「舞丘(まいおか)」と呼ばれ、いつしか「真岡」と書かれるようになっ...

セレクト地域短信 桑と唐辛子のビール誕生 ギフトセット販売中
小山商工会議所青年部(栃木県、小山YEG)はこのほど、オリジナルクラフトビールを開発した。ビールの種類は小山市産の桑を活用した「桑の葉」「桑...

セレクト地域短信 ついたて導入店を助成 木工・金属加工業者も支援
鹿沼商工会議所(栃木県)は、鹿沼市内の飲食店など接客を行う事業所が、飛沫(ひまつ)感染防止のためのついたてを導入する場合、5万円を上限に購入費...