佐久商工会議所
- 住所
- 〒385-0051 長野県佐久市中込2976-4
- 電話番号
- 0267-62-2520
- ホームページ
- https://www.sakucci.or.jp/

住まいの悩み事を解決!ホームページでリフォーム・改修工事の専門業者を紹介(佐久商工会議所)

クローズアップ女性会 「出張輪島朝市」で能登の特産品販売 多くの来場者が被災地を応援
佐久商工会議所女性会(中村直子会長)は10月5、6日、同所などが主催する商工業の祭典「第56回ぞっこん!さく市」内で「出張輪島朝市」を実施した...

セレクト地域短信 出張輪島朝市で復興支援 漆器など特産品2530点完売
佐久商工会議所女性会(長野県)は10月5~6日、同所などが主催する「第56回ぞっこん!さく市」内で「出張輪島朝市」を開催した。出張輪島朝市は...

「出張輪島朝市」を実施(佐久商工会議所女性会)

10月5、6日に「第56回ぞっこん!さく市」を開催(佐久商工会議所など)

セレクト地域短信 渋沢栄一の足跡たどり 新札でまちおこし
佐久商工会議所(長野県)は9月1日まで「渋沢栄一『藍の道』スタンプラリー」、8月24日~9月23日に「新紙幣でハッピーセール」を開催する。両イベ...

渋沢栄一新1万円札発行記念「『藍の道』スタンプラリー」開催中(佐久商工会議所)

「新紙幣でハッピーセール」参加店を募集中(佐久商工会議所)

「SAKUメッセ2024」の出展者を募集中(佐久商工会議所など)

セレクト地域短信 [能登半島地震]広がる支援の輪 チャリティラーメン販売
佐久商工会議所青年部(長野県・佐久YEG)は1月9日、佐久市内のラーメン店「麺匠 佐蔵(さくら)」で、1月1日に発生した能登半島地震の被災地を支...

チャリティラーメン販売で能登半島地震の被災地を支援(佐久YEG)

「sakumo佐久市子ども未来館」と連携協定を締結(佐久商工会議所)

トルコ地震被災地支援チャリティラーメンを販売(佐久YEG)

山梨・静岡・長野の商工会議所が3県の大型店で物産フェアを開催(上田・小諸・佐久・甲府・静岡)

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.36 全ての業務をスマホアプリに集約して業務効率を劇的に改善
家族葬専門の葬儀社・つばさ公益社(長野県佐久市)は、「お葬式のお金の痛みをなくす」をミッションとし、ホールを利用した「葬式」を6万8000円か...

まちの羅針盤 vol.20 地域経営の司令塔を 長野県佐久市
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、信州の四つの平(たいら=盆地)の一つである佐久平...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.29 株式会社パスカル
長野県佐久市に本社を置くパスカルは、ソフトウェア開発を通じて製造工場の生産性や効率性を向上させるソリューションを提供している。2015年には...

i-BOX 今月の情報宅配便!! レーザー加工技術を生かした飛沫防止‶タクシールド〟
基板にはんだペーストを印刷する際に使用する、メタルマスクの作製を主とする長野県佐久市のタク技研。高精度レーザーで加工されるメタルマスクは...

広がりを見せる商工会議所のキャリア教育支援活動
日本商工会議所教育委員会(委員長:岩田圭剛札幌商工会議所会頭)は、『商工会議所キャリア教育活動白書 Vol.3』を取りまとめ公表した。第3刊目とな...

佐久 ものづくりで長寿支援 連携創出へ見本市開催
佐久商工会議所(長野県)と同所が事務局を務める佐久ものづくり研究会は2月14、15日の2日間、同所会館で「佐久ものづくり研究会2017見本市~ここか...
- 1
- 2