日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

富岡商工会議所

住所
〒370-2316 群馬県富岡市富岡1121-1
電話番号
0274-62-4151
ホームページ
https://www.tomiokacci.or.jp/

家族連れなど1800人が来場~第4回富岡お菓子フェスティバル~(富岡商工会議所)

世代をつなぐ挑戦をクラウドファンディングで応援(富岡商工会議所)

NEWSセレクション

10月26日に仙台育英高校硬式野球部監督・須江航氏の講演会を開催(富岡YEG)

NEWS セレクション

DX成功への道しるべ vol.1 製造から検品・出荷までを自動化した新鋭工場をDXで実現

群馬県富岡市 土屋合成

プラスチック射出成形品加工メーカーの土屋合成は、 「24時間365日止まらない工場」をDX推進により実現する。さらに事業領域の拡大を視野に、全...

11月20日に「富岡お菓子フェスティバル」を開催(富岡商工会議所)

NEWSセレクション

セレクト地域短信 事業承継支援で覚書 情報共有など連携強化

群馬県 富岡商工会議所

富岡商工会議所(群馬県)はこのほど、日本政策金融公庫高崎支店と「事業承継支援に関する覚書」を締結した。具体的には、事業承継支援に関する「...

8月20日「エモい夕涼み会~夏の夜の想い出~」を開催(富岡YEG)

NEWSセレクション

渋沢栄一の軌跡 第9回 旧富岡製糸場・西置繭所

群馬県 富岡商工会議所

1872年に開業した富岡製糸場は、生糸の品質向上と増産を目的とした日本初の本格的な器械製糸工場です。明治新政府の一員であった渋沢栄一は大隈重...

テーマ別企業事例 今が始め時「社内改革」大作戦

岩手モリヤ(岩手県久慈市)/栄光製作所(群馬県富岡市)/山崎文栄堂(東京都目黒区)/橋本醤油(熊本県熊本市)

〝新春"企画第1弾として、中小企業が抱えるさまざまな問題を各社の状況に合わせ知恵を絞った「社内改革」によって解決し、業績を上げている企業の...

セレクト地域短信 ブリュナエンジン復活 ものづくりのシンボルに

群馬県 富岡商工会議所

富岡商工会議所(群馬県)はこのほど、地元企業38社とともに富岡製糸場が創業期に使用していた蒸気機関「ブリュナエンジン」の実物大レプリカを完...

まちの解体新書 本初の官営製糸工場がある近代産業発祥の地

群馬県 富岡市

富岡は富岡製糸場があることからも分かるように養蚕で栄えたまちだ。その富岡製糸場は昨年6月に世界文化遺産に、12月に国宝に指定された。その影響...