天童商工会議所
テーマ別企業事例 観光業の逆襲 インバウンド復活のヒントが見えてきた DMC天童温泉 無料会員限定
山形県天童市の天童温泉では旅館の若手経営者らが出資して「株式会社DMC天童温泉」を設立し、周辺地域の観光地や農家、関係団体と連携して地元なら...
セレクト地域短信 寒中挽き抜きそば提供 期間限定セットを販売
天童商工会議所(山形県)は1月11日から2月28日まで、江戸時代末期に将軍家に献上していた特産の「寒中挽き抜きそば」を市内の飲食店で提供する「...
テーマ別企業事例 日商創立100周年記念 「品質と味」がブランドになる 世界に売りだせ 日本食材・食品 出羽桜酒造
1892年の創業以来、130年の歴史を刻んできた出羽桜酒造。普通酒が一般的だった時代に、他社に先駆けて吟醸酒の製造販売に力を注ぎ、「出羽桜」の知...
i-BOX 今月の情報宅配便!! ウクライナ根付駒を受注販売
天童商工会議所(山形県)は、特産の将棋の駒を生かしてウクライナを支援するために、市内の将棋駒製作所と協力して開発した「ウクライナ根付駒」...
セレクト地域短信 ウクライナ根付駒販売 売り上げの一部を寄付
天童商工会議所(山形県)は特産の将棋の駒を生かしてウクライナを支援するため、市内の将棋駒製作所と協力して開発した「ウクライナ根付駒」を販...
セレクト地域短信 アプリで将棋の対局 「66将棋」をより気軽に
天童商工会議所(山形県)は5月19日、アイフォン・アイパッドで楽しめる縦横6マスの将棋アプリ「66(ろくろく)将棋」を同所で披露した。コロナ対策の...
セレクト地域短信 「66将棋」大会開催 〝聖地〟目指し事業推進
天童商工会議所(山形県)は1月28日、「第2回66(ろくろく)将棋大会」を同所で開催した。「66将棋」とは、通常の将棋盤より少ない縦6横6マス、計36マ...
自慢の逸品 天童 将棋のまちをアピール そば、サクランボ製品もPR
全国の将棋駒生産量の約9割を生産する「将棋のまち」天童市は、そばやサクランボ、黒毛和牛など特産品も多い。天童商工会議所はこれら特産品を幅広...
「天童まちなか大学」開校 商店街の魅力再発見へ
天童商工会議所(山形県)は6月21日、「天童まちなか大学」の開校式を行い、翌22日より各講座が開講した。まちなか大学は、商店街の店主らが教授(講...
テーマ別企業事例 小規模企業でも勝てるワケがある!
従業員が少ない小規模企業でも、元気な会社がある。地方でかつ小規模という逆境を跳ね返して、独自のアイデアで新たな商品を生み出し販路を開拓、...
大賞は長崎の夜景観光 平成28年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞
日本商工会議所はこのほど、平成28年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に長崎商工会議所を選定した。同所青年部の提言を官民連携でサポ...
きらり輝き観光振興大賞 長崎の夜景観光が受賞
日本商工会議所は7日、「平成28年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の受賞商工会議所9件を発表した。大賞は長崎商工会議所の夜景観光が受...
クローズアップ女性会 第6回エコ展を開催
天童商工会議所女性会は天童市生活環境課、NPO法人西沼田サポーターズ・ネットワークと共同で4月25、26日の2日間、「天童エコ展」を開催した。地域...
クローズアップ女性会 「個として光る」女性会事業
かつての〝養蚕のまち〟を支えた農産物・桑葉に、血糖値の上昇を緩やかにして脂肪燃焼効果があるとされるDNJなど、豊富な栄養成分が含まれているこ...
YEG(青年部)フラッシュ 真の復興に向けて積極的な支援活動を!
東日本大震災から3年がたちました。これまで多くの皆さまから物心ともにご支援を賜り、心より感謝申しあげます。被災地の現状は、復興が進んでいる...
セレクト地域短信 ニッコリ笑顔も8%アップで 山形DCを前におもてなし力向上へ
天童商工会議所(山形県)は今年度、消費増税による打撃を〝笑顔のおもてなし〟で払拭しようと、「笑顔8%UP運動」に取り組んでいる。きっかけは、天...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!