GDP

日印経済委合同会議 進出企業増へ意欲 雇用・人材育成で貢献

日本・東京商工会議所が事務局を務める日印経済委員会(会長=飯島彰己・三井物産会長)は1日、印日経済委員会と第40回合同会議を都内で開催した。会...

真壁昭夫の経済底流を読み解く わが国の景気回復にも影響を与える中国経済 懸念される負の連鎖

真壁昭夫

わが国GDPは、年率換算1・6%減と3四半期ぶりにマイナスに落ち込んだ。GDPの内容を見ると、個人消費と輸出の下落が大きく足を引っ張った。政府の見...

日韓商工会議所首脳会議 協力強化で一致 三村会頭 アジアをリード

日本商工会議所と大韓商工会議所は9日、「第9回日韓商工会議所首脳会議」を福岡で開催。両国の経済状況および今後の展望、日韓の民間協力の現状と...

会頭会見 アベノミクス継続を追加経済対策「必要ない」

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は8月31日、定例の記者会見で、4-6月期の実質GDPが3四半期ぶりにマイナス成長になったことについて、「前から予想さ...

2015年度経済財政白書 深刻な人手不足、成長の制約に 女性・高齢者の活躍を 正規雇用、積極化の動き

政府はこのほど、2015年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を取りまとめ、公表した。白書では、労働力問題について「人手不足が成長の制約にな...

約束草案 温室効果ガス26%削減 正式に国連へ提出

政府(内閣官房、経済産業省、環境省)で構成する地球温暖化対策推進本部(本部長=安倍晋三首相)はこのほど、2030年度の温室効果ガス削減目標を13...

骨太方針を閣議決定 社保改革 待ったなし 成長と財政再建 両にらみ

政府は6月30日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2015」、「『日本再興戦略』改訂2015」「平成28年度以降5年間を含む復興期間の復旧...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 予想外のGDPマイナスの波紋 政府は本気で地方創生を

真壁昭夫

11月中旬に発表された昨年7-9月期のGDPの1次速報値はマイナス1.6%と、金融市場を震撼させるネガティブサプライズとなった。その後輸出に増加の兆し...

人口減対策 早期実行を 最終報告書 政府施策に反映

「選択する未来」委員会 

政府の経済財政諮問会議の下に設置された専門調査会「選択する未来」委員会(会長=三村明夫日本商工会議所会頭)は14日、人口急減・超高齢化社会を超...

会頭コメント「7-9月期GDP速報値の結果について」「日中首脳会談について」

会頭コメント

2014年7-9月期のGDP成長率は、消費税率引き上げの影響により大きく落ち込んだ4-6月期に続くマイナス成長という厳しい結果となった。天候不順によ...

四半期別GDP(4~6月期1次速報)の結果について(会頭コメント)

会頭コメント

2014年4~6月期のGDP成長率は、駆け込み需要の反動や、その後の回復の遅れなどにより個人消費で弱い動きとなったことなどから、前期比▲1・7%(年率▲6...

コラム石垣 2014年6月11日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

経済規模の拡大は人々の生活を豊かにし続けた。人はすっかりそれに慣れきってしまった。人類の一人当たりGDPは西暦元年には400ドル。これが1000年...

フィリピンから 海外出稼ぎ労働者の送金事情

フィリピン日本人商工会議所事務局長・西澤正純

世界の経済情勢が先行き不透明な中で、フィリピン経済がアジアの中で絶好調である。フィリピン国家統計調整局(NSCB)によると、昨年第2四半期のGDP...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 2014年、日本経済の鍵を握る“賃上げ” 大切なのは時間をかけた景気の回復

真壁昭夫

わが国経済は、2012年11月を底に緩やかな回復傾向にある。産業や地域によって回復のばらつきや差異はあるものの、実質ベースのGDPは12年10〜12月期...

三村会頭新春インタビュー 経営者は勇気を持ち今までと違う挑戦を デフレ脱出の好機到来

昨年11月1日、東京商工会議所の第21代会頭に三村明夫・新日鐵住金相談役名誉会長が選任された。同月21日には第19代日本商工会議所会頭に選任され、...

2013年日商レビュー 8~12月

日本商工会議所の昨年8~12月の主な活動を写真とともに振り返る。 三村会頭に交代 日商は11月21日、臨時会員総会で三村明夫東京商工会議所会頭を...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする