経団連

経済5団体 フィリピン・マルコス大統領歓迎昼食会を開催 政財界から165人出席/小林会頭 関係強化に期待表明 無料会員限定

経済5団体

日本商工会議所は2月10日、日本経済団体連合会、経済同友会、日本貿易会、日比経済委員会と5団体共催で、来日中のフィリピン共和国マルコス大統領...

厚労省 経済対策の活用呼び掛け 日商などに周知求める 無料会員限定

厚生労働省は、2022年12月27日、同年10月28日に閣議決定された「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を踏まえた各種支援策の新設・拡...

「パートナーシップ構築宣言」の実効性向上に向けて(全文) 日本商工会議所、日本経済団体連合会、経済同友会 2023年1月13日 無料会員限定

経済3団体

わが国経済は、過去20年以上にわたり物価、賃金、生産性がほぼ横ばいという停滞が続いてきた。現下のエネルギー・原材料価格の高騰、人手不足の深...

経済3団体新年祝賀会・共同記者会見 成長と分配の好循環へ 小林会頭 「果敢に自己変革を」 無料会員限定

日本・東京商工会議所、日本経済団体連合会、経済同友会の経済3団体は5日、新年祝賀会を都内のホテルで開催した。コロナ禍の影響で人数制限をした...

日ASEANビジネスウィーク2022 官民で経済ビジョン策定へ 三村会頭、参画を表明 無料会員限定

萩生田光一経済産業大臣は5月30日、経済産業省、日本商工会議所、ASEAN・日本経済協議会日本委員会(AJBC)、ASEAN事務局など日ASEANの関係機関が...

政府、就活日程など要請 日商・経団連に協力求める 無料会員限定

日本商工会議所の三村明夫会頭はこのほど、日本経済団体連合会の十倉雅和会長とともに若宮健嗣内閣府特命大臣(共生社会担当)と会談し、「2023(令和...

会頭会見 取引適正化、今が分岐点 パートナーシップ構築宣言 大企業の参画に期待 無料会員限定

会頭会見

日本商工会議所の三村明夫会頭は2月17日、定例の記者会見で、「パートナーシップ構築宣言」について「宣言数(登録企業数)は6068社となった。ここ...

未来を拓くパートナーシップ構築推進会議 取引適正化へ官民連携 三村会頭 着実な実行求める 無料会員限定

日本商工会議所の三村明夫会頭は10日、テレビ会議方式で開催された政府の「第3回未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」に出席し、昨年末に政府...

経済3団体など オミクロン対策 柔軟に 萩生田経産相と意見交換 無料会員限定

経済3団体

日本商工会議所の三村明夫会頭は1月21日、日本経済団体連合会の十倉雅和会長、経済同友会の市川晃副代表幹事ほか業界団体代表らと共に、萩生田光一...

会頭会見 中小の賃上げ原資確保を 取引価格適正化が必要 無料会員限定

日本商工会議所の三村明夫会頭は1月20日、定例の記者会見に臨み、中小企業の賃上げについて、「付加価値を上げ、余力のある企業は賃上げすべき」と...

政府、テレワーク拡充要請 経済3団体と意見交換 無料会員限定

日本商工会議所の三村明夫会頭は1月13日、日本経済団体連合会の十倉雅和会長、経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、山際大志郎経済再生担当相とオ...

経済3団体新年祝賀会・共同記者会見 コロナ克服と成長に期待 三村会頭 個人消費の動向注視 無料会員限定

日本・東京商工会議所、日本経済団体連合会、経済同友会の経済3団体は5日、新年祝賀会を都内で開催した。コロナ禍で2年ぶりとなった祝賀会には岸田...

西村大臣 感染拡大防止策の徹底 テレワークの推進など要請 無料会員限定

経済3団体と意見交換

日本商工会議所の三村明夫会頭は1日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長と経済同友会の櫻田謙悟代表幹事と共に、西村康稔経済再生担当大臣...

三村会頭 感染状況に応じ柔軟に 西村大臣と意見交換 無料会員限定

日本商工会議所の三村明夫会頭は11月18日、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長と共に、西村康稔経済再生担当大臣とテレビ会議を開催し、意...

菅内閣に望む(全文) 2020年9月29日 日本商工会議所 無料会員限定

わが国経済は、新型コロナウイルスの影響でリーマンショックを上回るマイナス成長に陥り、緊急事態宣言解除後も感染拡大への強い警戒感から国民の...

続・こうして店は潰れた/改訂増補 パワハラ・セクハラ・マタハラ相談はこうして話を聴く 無料会員限定

小林久/野原蓉子

本紙連載「商いの心と技」の商い未来研究所代表・笹井清範氏が推薦する。「自身の倒産に至る経緯・原因を赤裸々につづり、『こうして店は潰れた』...

菅首相に要望 4本柱の集中的な取り組み 無料会員限定

日本商工会議所は9月29日、要望書「菅内閣に望む」を取りまとめた。同日、日商の三村明夫会頭は、日本経済団体連合会の古賀信行審議員会議長、経済...

経団連提言 「Society 5・0時代のサプライチェーン」 IT実装支援盛り込む 無料会員限定

日本経済団体連合会はこのほど、提言「Society5・0時代のサプライチェーン―商流・金流のデジタル化推進に向けて―」を取りまとめた。同提言は、さま...

2020年版日本の労働経済事情―人事・労務担当者が知っておきたい基礎知識 無料会員限定

日本経済団体連合会

人事・労務全般に関する基本的な事項や、重要な労働法制の概要、改正の動向、わが国の労働市場について、図表を用いて分かりやすく解説している。...

ビジネス慣行の再構築 官民で共同宣言 書面、押印、対面見直し 無料会員限定

『書面、押印、対面』を原則とした制度・慣行・意識の抜本的見直しに向けた共同宣言

日本商工会議所は8日、日本経済団体連合会、経済同友会、新経済連盟の4経済団体と政府の連名で「『書面、押印、対面』を原則とした制度・慣行・意...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする