会議所ニュース2022年8月21日号
解説容リ法 容リ法って何だろう? vol.5 特定事業者の再商品化義務の履行方法は?
これまでの号では、容器包装リサイクル法(容リ法)における再商品化(リサイクル)の対象は、商品を入れる容器や商品を包む包装で、ガラスびん、P...
中企庁 下請中小企業振興法に基づく振興基準を改正
中小企業庁はこのほど、下請中小企業振興法に基づく振興基準の改正について公表した。振興基準は、下請事業者および親事業者のよるべき一般的な基...
国税庁 電子帳簿保存法特設サイトを開設
国税庁はこのほど、「電子帳簿保存法特設サイト」を開設した。同サイトでは、税務関係帳簿書類のデータ保存を可能とする「電子帳簿保存法」に基づ...
インドネシアが正式決定 食品輸入の規制撤廃
農林水産省および外務省は7月29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故後、インドネシア向けに7県(宮城、山形、茨城、栃木、新潟、山梨、長野)...
ジェトロ 世界貿易投資報告 ビジネス戦略再構築を
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、2022年版「ジェトロ世界貿易投資報告~混乱極める世界経済、求められるビジネス戦略の再構...
ジェトロ 伝統工芸品の輸出促進 162社を総合的に支援
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、日本の魅力ある工芸品、伝統工芸品、日用品などの海外販路拡大を経営面、販売面、広報面か...
農水省 農林水産物・食品輸出額 上半期として過去最高
農林水産省は5日、「2022年1-6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出実績」を取りまとめ、公表した。農林水産物・食品の輸出額は前年同期比13・1%...
まちの羅針盤 vol.29 LRTを経済循環創出の基盤に昇華を 栃木県宇都宮市
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、「餃子のまち」として全国に知られ、2023年8月開業に...
経産省 デジタルヘルス推進を アクションプラン公表
経済産業省健康・医療新産業協議会はこのほど、未来の健康づくりに向けた「アクションプラン2022」を取りまとめ、公表した。アクションプランでは...
内閣府 2022年度経済財政白書 「人への投資」強化を提言
内閣府はこのほど、「2022年度経済財政白書~人への投資を原動力とする成長と分配の好循環実現へ~」を取りまとめ、公表した。「経済財政の動向と...
セレクト地域短信 夏まつりフォトコンテストを実施
一関商工会議所(岩手県)に事務局を置く一関夏まつり実行委員会は、8月5~7日に開催した第69回一関夏まつりに合わせ、「いちのせき夏まつりフォト...
セレクト地域短信 「あさくら創業塾」の参加者募集中
朝倉商工会議所(福岡県)は9月17、18日(前期)と2023年1月21、22日(後期)に、22年度「あさくら創業塾」を開催する。事業経営における基礎知識...
自慢の逸品 伊丹 “日本遺産認定の銘醸地”をPR 蔵元がつくるビールも紹介
伊丹商工会議所は、市内の歴史ある酒造2社の日本酒を中心に、ビールや酒を使った菓子などを出品した。清酒発祥の地とされる伊丹は江戸時代、西宮・...
セレクト地域短信 市、JCと協定締結 ベビーファースト実現へ
宇佐商工会議所(大分県)と宇佐市、日本青年会議所(JC)九州地区大分ブロック協議会は7月11日、「宇佐市ベビーファーストのまちづくり」包括連携...
セレクト地域短信 都内で自慢の物産販売 西九州新幹線開業をPR
九州商工会議所連合会(九商連)は7月20、21日、東京商工会議所1階多目的スペースで「西九州新幹線開業(9月23日)記念SAGA・NAGASAKI観光物産展」...
セレクト地域短信 DX推進コミュニティ発足 オール山梨で企業支援
甲府・富士吉田商工会議所(山梨県)、山梨県商工会連合会などの経済団体およびNTT東日本、山梨中央銀行などの県内企業10社はこのほど、「山梨DX推...
セレクト地域短信 まちの魅力をドラマに 音楽関連事業者を応援
東京商工会議所杉並支部の「すぎなみ・ムジカ(Musica:音楽という意味のイタリア語)・プロジェクト」はこのほど、連続ドラマ「音楽のトビラ~こ...
中小企業のセキュリティー対策 vol.65 IT導入補助金の活用を
国際情勢の緊張などによりサイバー攻撃事案の潜在リスクが高まっていることを踏まえ、経済産業省はIT導入補助金において新たに「セキュリティ対策...
セレクト地域短信 公式アプリ活用呼び掛け スマホで簡単アクセス
長浜商工会議所(滋賀県)はこのほど、同所ホームページと連動した公式アプリ「長浜商工会議所News」を作成し、会員事業者などへ活用を呼び掛けて...
コラム石垣 2022年8月21日号 神田玲子
草の根の活動には、参加する人々の心が映し出される。地域の子どもたちに食事を提供する「こども食堂」は、東京都大田区に住む1人の女性が独自に始...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!