日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

情報処理推進機構

セキュリティ機能可視化 ラベリング制度スタート 経産省・IPA

経済産業省 情報処理推進機構

経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月25日、IoT製品に対する「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC―STA...

「取り組んでいる」7割超 成果の創出は道半ば IPA DX動向調査

情報処理推進機構

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)はこのほど、日本企業におけるDXの取り組みとその成果、技術利活用、人材育成などについて調査した結果...

セキュリティ対策普及へ10大脅威2024を公表 IPA

情報セキュリティ10大脅威2024

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は1月24日、2023年に発生した情報セキュリティにおける脅威のうち、特に社会的に影響が大きかった事...

情報セキュリティ白書 2023年版を発売 IPA

情報処理推進機構(IPA)

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は7月25日、「情報セキュリティ白書2023~進む技術と未知の世界新時代の脅威に備えよ」を発売した。

情報セキュリティ強化へ 動画で日常対策啓発(IPA)

IPA 情報処理推進機構

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)はこのほど、情報セキュリティ対策を啓発する新作動画「今、そこにある脅威~組織を狙うランサムウェア攻...

中小企業のセキュリティー対策 vol.71 23 年版の10大脅威を公表

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、2022年に発生した社会的に影響が大きかったと考えられる情報セキュリティに関する事案について、情報セキ...

中小企業のセキュリティー対策 vol.70 OS・ソフトは随時更新を

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

2023年1月10日、Microsoft社が提供しているOS(基本ソフトウエア)である「Windows8・1」のサポートが終了した。また、同社が提供する「Windows7」...

中小企業のセキュリティー対策 vol.67 ビジネスメール詐欺に注意

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月28日、ビジネスメール詐欺(BusinessE-mailCompromise:BEC)の手口や対策、関連情報をまとめた特設ペー...

「CSお助け隊」18社に 中小向け対策充実へ

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)はこのほど、中小企業・小規模事業者などへサイバーセキュリティ(CS)対策をワンパッケージにまとめて安価に...

IPA DX推進指標自己診断結果分析レポート 人材育成が課題に

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)はこのほど、日本企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の現状や実態の把握を目的として作成し...

総務省 情報通信白書を発刊 デジタル人材不足顕著に

総務省

総務省はこのほど、2022年「情報通信に関する現状報告」(2022年版情報通信白書)を公表した。今回の白書の特集テーマは「情報通信白書刊行から50...

中小企業のセキュリティー対策 vol.64 テレワークのセキュリティ実態を調査

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

テレワークは新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、多くの企業が導入し、新しい勤務形態として定着しつつある。独立行政法人情報処理推進機...

中小企業のセキュリティー対策 vol.59 「情報セキュリティ10大脅威」を発表

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、2021年に発生した社会的に影響が大きかったと考えられる情報セキュリティーに関するトピックについて、情報...

中小企業のセキュリティー対策 vol.45 遠隔操作にはリスクも

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では2016年6月に「パソコンがウイルスに感染している」など、偽の警告画面から電話をかけさせるように仕向け...

サプライチェーン・サイバーセキュリティ確保に向けた共同宣言 日本商工会議所 日本経済団体連合会 経済同友会 2020年11月19日

日商意見・要望

情報処理推進機構(IPA)が毎年公表している「情報セキュリティ10大脅威」の2020年版では、「標的型攻撃による機密情報の窃取」が19年版に続いて第...

中小企業のセキュリティー対策 vol.32 設定不備による被害も

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

ソフトウエアのインストール直後やインターネットサービスの利用開始時、サーバーやネットワーク対応機器などの購入時点では、不要な機能が有効に...

経産省、日商に要請 個人情報漏えい防止を 安全管理徹底呼び掛け

経済産業省

経済産業省はこのほど、ベネッセコーポレーションの個人情報漏えい事案の発生を受けて、個人情報保護法などの遵守について周知徹底を行うよう、経...