中央最低賃金審議会
最低賃金 全国加重平均は961円に 過去最大の31円引き上げ
厚生労働省は8月23日、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した2022年度の地域別最低賃金の改定額を公表した。8月2日に厚生労...
会頭会見 電力不足回避へ万全を 需給両面で対策不可欠 原発審査の加速求める
日本商工会議所の三村明夫会頭は、7月6日の定例記者会見で、6月末に電力需給がひっ迫する状況になるなど不安定な電力システムの在り方などについて...
厚労省 最低賃金の改定目安額 全国平均26円引き上げ
厚生労働省の中央最低賃金審議会はこのほど、2018年度地域別最低賃金額改定の目安について、加藤勝信厚生労働大臣に答申した。今年度の目安が示し...
平成29年度地域別改定額 最低賃金25円引き上げ 全国平均848円に
厚生労働省はこのほど、都道府県労働局に設置されている全ての地方最低賃金審議会が答申した平成29年度地域別最低賃金の改定額を公表した。答申で...
最低賃金改定目安額 全国平均25円引き上げ 使用者側 「合理的根拠示すべき」
中央最低賃金審議会はこのほど、平成29年度地域別最低賃金額改定の目安について、塩崎恭久厚生労働大臣(当時)に答申した。今年度の目安が示した引...
平成28年度地域別改定額 最低賃金25円引き上げ 平均時給823円に
厚生労働省はこのほど、都道府県労働局に設置されている全ての地方最低賃金審議会が答申した平成28年度の地域別最低賃金の改定額を公表した。答申...
最低賃金改訂目安 額全国平均24円引き上げ 使用者側 「実態にそぐわない」
中央最低賃金審議会はこのほど、平成28年度地域別最低賃金額改定の目安について、塩崎恭久厚生労働大臣に答申した。今年度の目安が示した引き上げ...
最低賃金改定目安額 全国平均18円引き上げ 中小企業への影響懸念
中央最低賃金審議会は7月30日、平成27年度の地域別最低賃金の改定額の目安について、労働者の最低賃金(時給換算)を全国加重平均で18円引き上げる...
最低賃金 改定目安額を答申 生産性向上策求める
厚生労働省の中央最低賃金審議会は7月30日、平成27年度の地域別最低賃金額改定に目安について答申を取りまとめた。(関連記事4面に)答申で示された...
最低賃金780円に 中央審議会が目安示す
国の中央最低賃金審議会(仁田道夫 国士舘大学経営学部教授)は7月29日、平成26年度の地域別最低賃金の改定額の目安について、厚生労働大臣に答申し...
最新号を紙面で読める!