日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 代々酢をつくり続けている老舗として 食文化の素晴らしさを伝えていく

福岡県大川市 庄分酢

米の生産が盛んな福岡県南西部の筑後平野にある大川市で、庄分酢(しょうぶんす)は宝永8(1711)年の創業以来300年以上にわたり、昔ながらの製法で...

前の記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 真摯に和菓子をつくり続け ここでしか買えない味を守る

山口県山口市 山陰堂

京都を模したまち並みから、室町時代には「西の京」と呼ばれ栄えていた山口市。このまちに山陰堂はある。創業は明治16(1883)年、当時から店の名...

関連記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 越前で鉄や鋼材を取り扱って150年超 人材育成と感謝・三方良しの精神で未来へ歩む 無料会員限定

福井県越前市 カラヤ

福井県のほぼ中央にある越前市(旧・武生市および今立町)は、奈良時代に越前国の国府が置かれ、平安時代には紫式部が『源氏物語』を書く前の一時...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 時代に合わせた付加価値のある製品を提供して「豊かで快適な住生活」を地域に実現していく

茨城県石岡市 アオキ

明治時代まで交通の要衝として商業が発展していた茨城県石岡市で、アオキは1895(明治28)年に青木商店として創業した。現在は、アルミサッシ...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 129年の歴史と挑戦し続ける精神を糧に 地域でお役に立つという存在価値を高める

徳島県三好市 丸浦工業

徳島県の最西端、中山間地域にある三好市で、丸浦工業は130年近くにわたり、徳島県および四国各地の土木・建築事業を手掛けてきた。1896(...