日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

もらってうれしい大人の手土産 最中の中からお宝がざくざく 「加賀麩」

石川県金沢市 加賀麩 不室屋 尾張町店本店

一見すると、和菓子の最中のよう。一つずつ丁寧に包装された様子も上品でおいしそうだ。しかし、中に入っているのはアンコではない。ネギやワカメ...

前の記事

もらってうれしい大人の手土産 小麦の香り、アゴ本枯れ節のうまみ

北海道北見市 津村製麺所

「無敵の切麦」。なんとも勇壮で神々しい名前のひやむぎは、発酵学の権威・小泉武夫博士の命名。東京農大の創成塾で学んだ社長夫人で部長の津村千...

関連記事

もらってうれしい大人の手土産 黄身がとろ~り、芳醇な香り 何個でも食べられる無添加燻製卵 無料会員限定

山形県天童市

幕の内弁当の三種の神器は「焼き魚・かまぼこ・卵焼き」。自作するときは卵焼きの代わりに好物のゆで卵をよく入れる。燻製(くんせい)卵を詰めれ...

もらってうれしい大人の手土産 国産テングサ100%でつくる日本一のところてん 「用宗のところてん」 無料会員限定

静岡県静岡市 大信

実家の冷蔵庫には、いつもところてんが冷えていた。夏のおやつのイメージがあるが、わが家では春夏秋冬に食べた。学校から帰ってつるりとすすり、...

もらってうれしい大人の手土産 分厚く脂ののった鯖とこだわりの酢飯、まさに「極上」の味わい 「吾左衛門鮓 極上鯖」

鳥取県米子市 米吾

光り物の寿司の王様は鯖(さば)寿司だ。鯵(あじ)、鰯(いわし)など、ほかにも主役級の光り物はあるが、王様は鯖。脂ののった分厚い鯖と酢飯の...