白方興業 (愛媛県松山市)
今月は、久留米絣(がすり)、備後絣と並んで“日本三大絣”の一つに数えられている、松山の伊予絣をご紹介します。
伊予絣は200年ほど前の享和年間、現在の松山市に生まれ育った鍵谷(かぎや)カナが考案した今出(いまず)絣に端を発する藍染めの織物です。織り機の改良などにも伴い、同地域の一大産業として発展し、明治37(1904)年には全国の絣の生産量のうち25%を占めるまでに成長を遂げました。
代表的な柄は、井桁や十字など、白と紺のコントラストが引き立つシンプルなもの。模様同士の間隔を広く、線を太くとるため、素朴な美しさが感じられることも特徴です。あらかじめ柄になる部分を縛ってから藍で染め、丁寧に柄を合わせて織る繊細な作業が独特の風合いを生み出します。
白方興業では、その技法や製法を継承するために、資料館や工場があり藍染め体験や製品の購入もできる「伊予かすり会館」を運営。国内のみならず、海外からの観光客にも広くアピールを図っています。
最新号を紙面で読める!