中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!
高岡商工会議所(富山県)は、藤子・F・不二雄氏ゆかりの地を巡る「スマホdeスタンプラリー2020」を11月30日まで開催。設置されたパネルを専用アプリで読み込み、ポイント数に応じてドラえもんなどのグッズを抽選でプレゼントする。 詳しくはこちらを参照。
同時に国指定重要文化財・勝興寺の大修理完成記念として「音のあるまち伏木めぐりスタンプラリー」も11月30日まで開催。独特の音が鳴る石や鐘などのポイントでスタンプを五つ集めると、記念のオリジナルグッズがもらえる。 詳しくはこちらを参照。
因島商工会議所(広島県)に事務局を置く因島商店街連絡協議会は、2014年に作成を開始して以来、毎年大好評の「いんのしまふるさとカレンダー21年...
東京商工会議所は9月16~18日の3日間、同所1階多目的スペースで「『Withコロナ時代』職場の感染症対策グッズ緊急展示・商談会」を開催した。職場で...
さいたま商工会議所(埼玉県)はこのほど、人間総合科学大学と連携して地産地消メニューを共同開発した。同事業は、物価や人件費の高騰により困...
三条商工会議所(新潟県)は2月12日、三条市、三条市商工会、新潟県弁護士会、三条市立大学と中小企業支援に関する包括連携協定を締結した。同協...