高岡商工会議所(富山県)は、藤子・F・不二雄氏ゆかりの地を巡る「スマホdeスタンプラリー2020」を11月30日まで開催。設置されたパネルを専用アプリで読み込み、ポイント数に応じてドラえもんなどのグッズを抽選でプレゼントする。 詳しくはこちらを参照。
同時に国指定重要文化財・勝興寺の大修理完成記念として「音のあるまち伏木めぐりスタンプラリー」も11月30日まで開催。独特の音が鳴る石や鐘などのポイントでスタンプを五つ集めると、記念のオリジナルグッズがもらえる。 詳しくはこちらを参照。
中津川商工会議所(岐阜県)は7月30日、中津川市、中津川北商工会、岐阜信用金庫とゼロカーボンシティーの実現に向けた連携協定を締結した。環境...
都城商工会議所(宮崎県)は9月13日、都城市立図書館と共に「石蔵・石垣保存プロジェクト」の第2弾となるまち歩きイベント「まち・音楽・記憶の...
名張商工会議所(三重県)は、インスタグラムを活用した会員紹介サービスを実施している。同事業は、SNSの普及という時代の潮流に合わせた商工会...