日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 12年ぶりの五輪復活で金メダル 再び 上野由岐子

上野由岐子

2020年東京五輪を心待ちにしているアスリートは数多くいるが、その中でもこの人ほど熱い思いで、その時を待っている選手はいないだろう。ソフトボ...

テーマ別企業事例 グルメ・特産品・サービス… 地域の〝イチ押し〟でインバウンドを呼び込め!

青森県観光連盟(青森県青森市)/熊谷小麦産業クラスター研究会(埼玉県熊谷市)/本家松浦酒造場(徳島県鳴門市)/唐津ボランティアガイド(佐賀県唐津市)

2018年、訪日外国人旅行者数は3000万人を超えた。リピーターも増え、訪日の目的が定番観光地や爆買い観光から地方や体験型観光へと変化してきてい...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 米中対立により迫られるアジア製造業の大転換

後藤康浩

米中経済戦争は、ついに両国がお互いの輸入品の大半に25%の追加関税を課す段階までエスカレートした。両国首脳が突然、和解する可能性はあるが、...

まちの視点 地域の人々を守る

住宅リフォーム会社「丸茂工務店」

小さく、狭く、濃く、深くこれが地域密着に徹する中小企業の生き方と教わった事例がある。関東地方に大雪警報が出たときのことだった。神奈川県大...

LOBO5月結果 業況、横ばいの動き続く 先行き不透明感拭えず

日本商工会議所は5月31日、5月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は5月16~22日。全国337商工会議所の会員企業1967社か...

子どもの能力は9歳までに決まる

大久保博之

著者の大久保氏は水戸商工会議所(茨城県)の会頭を務め、茨城県の教育委員会委員長などを歴任してきた。脳科学を教育現場で活用し続けてきた経験と...

セレクト地域短信 伊賀ブランド普及へ 駅前広場でマーケット

三重県 上野商工会議所

上野商工会議所(三重県)と伊賀市、伊賀市商工会でつくる伊賀ブランド推進協議会は5月5日、伊賀鉄道上野市駅前のハイトピア伊賀多目的広場で、「IGA...

江連 忠のゴルフ講座 「理想のスイング」12のポイント Lesson 12 正確にボールを運ぶためには 腰で狙うスイングを!

江連忠

ゴルフは、腰が重要な鍵になるスポーツです。とりわけ、目標に向かうときは、腰とお尻の向きが重要になってきます。上手なゴルファーというのは、...

経営トレンド豆知識 vol.7 ライバルが連携し開拓

立教大学大学院非常勤講師 高城幸司

消費が伸び悩む傾向のお菓子市場で、チョコレートの快進撃が続いています。調べてみると、10年前まではお菓子は景気動向の影響をあまり受けない分...

JNTO 4月訪日外国人旅行者 292万人で過去最高に

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、4月の訪日外国人旅行者が前年同月比0・9%増の292万7千人となったことを発表した。292万7千人は、単月としては過去...

健保連 保険料率、12年連続増 高齢者医療への負担重く

健康保険組合連合会はこのほど、2019年度健保組合予算早期集計結果を公表した。同調査は、19年度予算データの報告があった組合(1367組合)の数値を...

中途採用促進政策 中小企業にも焦点を 求職者へのPR必要

中途採用・経験者採用協議会

政府は4月16日、「第2回中途採用・経験者採用協議会」を首相官邸で開催した。会議に出席した日本商工会議所の三村明夫会頭は、「年齢に関わらない...

全国専務理事事務局長会議 地方創生実現図る 好事例交え意見交換

日本商工会議所は5月16~17日、「第73回全国商工会議所専務理事・事務局長会議」を青森市内で開催した。会議には、全国292商工会議所・連合会から...

LOBO付帯調査 キャッシュレス ポイント還元制度 「申し込み予定」34%

日本商工会議所はこのほど、4月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、キャッシュレス決済を利用したポイント還元制度への対応について調...

コラム石垣 2019年6月1日号 神田玲子

NIRA総合研究開発機構理事・神田玲子

最近、『ファクトフルネス』という本が話題になっている。これはあまりなじみのない英語だが、著者によるとデータを基に世界を正しく読み解くこと...

温暖化対策 「環境と成長の好循環」 支持政府案に意見書提出

日本商工会議所は5月16日、環境省が実施した「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)」に対するパブリックコメントへ意見書を提出し...

まちの解体新書 世界自然遺産目指す 歴史を紡ぐつむぎの島

沖縄県 奄美市

〝東洋のガラパゴス〟とも称される奄美大島。温暖な気候と豊かな自然が都会の喧騒を忘れさせてくれる。奄美大島は、鹿児島本土と沖縄県のほぼ中央...

日本YEG 全国各地から700人が集結!「日本商工会議所青年部 全国会長会議」開催

日本商工会議所青年部(日本YEG)は、2019年4月23日、1月にオープンした東商グランドホール(東京都千代田区)において、「日本商工会議所青年部全...

Q&Aで納得!キド先生の消費税対策入門 vol.4

城所弘明

軽減税率対応のためのレジ・システム補助金Qキド先生、事業者が請求書や領収書等の様式の変更、経理システム等の変更を行う際にかなりの費用負担が...

情熱ぴーぷる 第17回女性起業家大賞スタートアップ部門特別賞

神奈川県川崎市 コフレ 神田文子代表取締役

コフレは乳がん患者専用の下着の試着販売と美容施術を行う「女性の心と体のトータルケアサロン」です。創業者である私自身、かつて乳がんに罹患し...