日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

麻生財務大臣との懇談会 軽減税率、万全の対策を 政府 引き続きの協力依頼

日本商工会議所は4月18日、麻生太郎財務大臣との懇談会を都内で開催した。日商の三村明夫会頭は、社会保障財源として、今年10月の消費税率10%への...

G20大阪サミット交通対策に協力を 警察庁

警察庁は、6月28~29日のG20大阪サミット開催に伴う交通規制により交通混雑が予想されることから、会場周辺への自動車の乗り入れの自粛などの協力...

JNTO 3月訪日外客数 276万人で過去最高に

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、3月の訪日外客数が前年同月比5・8%増の276万人となったことを発表した。276万人は、3月としては過去最高を記録し...

中小機構 アプリ紹介サイト開設 生産性向上サポート

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、国内の中小企業・小規模事業者のIT導入による生産性向上を支援するため、ビジネスアプリ...

厚労省 2018年賃金構造基本統計調査 男女計で前年比0・6%増

厚生労働省はこのほど、「2018年賃金構造基本統計調査」の結果を公表した。男女計の賃金は30万6200円(前年比0・6%増)、男性は33万7600円(同0・6%増)...

セレクト地域短信 「岡崎会議弁当」ウェブサイト運営

愛知県 岡崎商工会議所

岡崎商工会議所(愛知県)は今年3月、同市内でお弁当を販売する店舗情報をまとめたウェブサイト「岡崎会議弁当」を開設した。 会議や研修会、周年行...

セレクト地域短信 会議所独自の補助金創設 販路開拓などサポート

佐賀県 有田商工会議所

有田商工会議所(佐賀県)は、同所会員事業者を対象とした独自の補助金制度「ふるさと企業応援補助金」を創設し、4月22日から募集を開始した。同補助...

好循環をつくり出し、全体の底上げと成長へ 第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略策定に向けた意見(概要) 地方と東京の連携必須

政府は現在、2020年度からの「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けた準備を進めていることから、日本商工会議所ではこのほど、東京...

自慢の逸品 君津 バウムクーヘンにプリン 千葉さんののりなど販売

ちひろやわらかクーヘン/菜の花たまごの舞プリン/菜の花たまごのホワイトチョコプリン/美卵習慣/愛情Eぱいたまご/江戸前のり/上総のり/サラダ海苔/青糸のり/食べるかつお/海苔とかつおぶしと昆布/蜜入り落花生

品した。 君津市内のカフェ、ハッピーバウムの「ちひろやわらかクーヘン」は、生地にブルターニュ産の発酵バターを使用したミルク風味のバウムク...

セレクト地域短信 外国人材の活用支援 相談窓口を所内に開設

福井県 福井商工会議所

福井商工会議所は4月15日、外国人の雇用を目指す企業向けに「外国人労働者雇用支援相談窓口」を同所中小企業総合支援センター内に開設した。中小企...

セレクト地域短信 受注量減も採算は好転 下請け企業動向調査

大阪府 東大阪商工会議所

東大阪商工会議所はこのほど、東大阪市域の下請け企業の受注や採算動向をまとめた「下請企業動向調査」の結果を発表した。同調査は下請け企業振興...

セレクト地域短信 ばんえい競馬の魅力PR 東京・丸の内でイベント

北海道 帯広商工会議所

帯広商工会議所(北海道)は同所に事務局を置くばんえい競馬振興連絡協議会(会長:同所川田章博副会頭)などと共同で3月10日、東京駅前の商業施設KITT...

AJBC 日ASEAN交流推進へ 産業革命フォーラム開催

ASEAN・日本経済協議会日本委員会(AJBC)

日本・東京商工会議所が事務局を務めるASEAN・日本経済協議会日本委員会(AJBC)は3月27日、「日本ASEAN第4次産業革命フォーラム」を都内で開催した...

ジェトロ貿易ハンドブック2019 日本貿易振興機構編

日本貿易振興機構

貿易などに携わる国際ビジネスの担当者が、実務の現場で「ちょっとした調べものをしたい」ときに役立つ情報を集めた「デスクサイド・マニュアル」...

観光土産品審査会 第59回 vol.7 日本商工会議所会頭賞(民工芸)

南部花形組子入 ティッシュボックス 青森県八戸市 舘 タテグ工芸

青森県八戸市にある「舘 タテグ工芸」は、南部花形組子の製作・販売、各種木工製品製作を行っている。その技術を生かしたのが、この度、日本商工...

もらってうれしい大人の手土産 オホーツクの幸を閉じ込めた唯一無二のかまぼこ「出塚水産のかまぼこ」

北海道紋別市 出塚水産

紋別にとんでもなくうまいかまぼこがある、と以前からうわさに聞いていた。すり身の中にホタテが1個ごろりと入っているとか、むいたばかりのズワイ...

リーダーの横顔 何事も、真摯に取り組む 大隈晴明

福岡県 朝倉商工会議所

朝倉市は、福岡県のほぼ中央に位置する、人口約5万4000人のまちです。面積は約246㎢で、県内4番目の広さを誇ります。山林が約5割を占め、水と緑が...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.26 日刀保(にっとうほ)たたら

島根県 安来商工会議所

日常生活の中で使われているハサミや包丁などの原料である鉄のルーツは「たたら製鉄」だと言われています。ふいごで空気を送り、砂鉄と木炭を炉の...

あの人を訪ねたい 今井彰

作家

NHKの人気ドキュメンタリー番組『プロジェクトX』の生みの親として知られる今井彰さん。平成を代表するこの番組は2000年から5年間にわたり放送され...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 老舗菓子店が「日本公庫総裁賞」受賞

北海道 留辺蘂商工会議所

公益財団法人食品等流通合理化促進機構の優良経営食料品小売店等表彰で、北海道北見市留辺蘂(るべしべ)町のふじや菓子舗が、このほど日本政策金融...