日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

プログラミング検定創設 IT人材育成・確保へ

日本商工会議所は11月16日、IT人材の育成・確保に向け、「日商プログラミング検定」を創設することを発表した。同検定試験は、学習の進捗度に応じ...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 古代紫黒米フード「HIEN」に期待

新潟県 燕商工会議所

アンチエイジングや健康意識の高い女性たちをターゲットに、体に優しいローカルフードを提案するブランド「HIEN(ヒエン)」が話題になっている。...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 来館者数を約3倍に伸ばした道の駅

北海道 伊達商工会議所

地元の名物や観光資源が集まることで一大ブームとなり、今では全国1134カ所に点在する「道の駅」。北海道内だけでも122カ所ある中、2012年に新築移...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.21 金剛山藤井寺

徳島県 吉野川商工会議所

四国八十八カ所巡りとは、遍路とも呼ばれ、江戸時代の庶民の間で流行した巡礼の旅の一つ。もともと、平安時代に都から離れた四国は修行を積む場所...

訪日旅行に関するアンケート調査結果(2018年10月15日・日本政策金融公庫) 94%が再訪日を希望 パッケージツアー半数超

日本政策金融公庫総合研究所はこのほど、インバウンドの旅行ニーズを探るため実施した「訪日旅行に関するアンケート調査」の結果を発表した。同調...

セレクト地域短信 職員らが着物姿で仕事 和装産業振興図る

京都府 京都商工会議所

京都商工会議所では「きものの日」の11月15日、職員らが着物を着て業務に従事し、その様子を撮影してSNSに投稿するなど、着物をアピールした。「き...

セレクト地域短信 ヨガツアーで誘客 離島の魅力を体感

三重県 鳥羽商工会議所

鳥羽商工会議所(三重県)は11月17~18日の2日間、「秋ヨガツアーin答志島2018」を開催した。年に一度の女性限定ツアーで、13人の参加者が自然を満喫...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 野球部が果たした地域貢献 地元を盛り上げた金足農旋風

吉田輝星

今年も候補の30語が挙がった。その中にはカーリング女子日本代表の「そだね」や吉田輝星投手の活躍で一躍全国区になった「金足農旋風」が選ばれて...

セレクト地域短信 地産地消事業で受賞 「食材の宝庫」特色生かす

北海道 小樽商工会議所

小樽商工会議所(北海道)に事務局を置き取り組んでいる「知産志食(ちさんししょく)しりべし」プロジェクトが、農林水産省主催平成30年地産地消等優...

セレクト地域短信 南アルプスの自然生かし観光振興へ

長野県 伊那商工会議所

伊那商工会議所は10月6~7日と17~18日、各回1泊2日で「伊那谷の自然と人に会いに行くモニターツアー」を実施した。同事業は、交流人口拡大のため...

セレクト地域短信 アンテナショップでテスト販売

奈良県 生駒商工会議所

生駒商工会議所は、9月1日から12月末日まで、創業者支援事業の一環として、アンテナショップ「おちやせん」で創業者の商品をテスト販売する「チャ...

セレクト地域短信 学食で学生と企業をマッチング

愛知県 豊橋商工会議所

豊橋商工会議所は東三河の求人サイト運営会社タスキと業務提携し、学食で地元大学生と企業をつなぐマッチングサービス「モグジョブ」を10月1日に開...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 創業130年大方針は ①核事業に集中 ②スピード ③顧客第一主義 ④現地現場主義

大阪府豊中市 マリンフード

大阪府豊中市でチーズやマーガリン、ホットケーキなどを製造するマリンフードの始まりは、明治21(1888)年に東京牛込で創業したせっけん工場だっ...

もらってうれしい大人の手土産 きな粉が香る素朴な菓子をひとつまみ 「五家寶」

埼玉県熊谷市 紅葉屋本店

熊谷名物の「五家寶(ごかぼう)」は名前に“宝”が付くめでたい和菓子。五家宝、五荷棒、五嘉宝とも記し、草加せんべい、川越の芋菓子と並んで埼玉三...

江連 忠のゴルフ講座 「理想のスイング」12のポイント Lesson6 飛距離を伸ばしたいなら クラブは短く持て!

江連忠

飛距離を伸ばそうとクラブを長く持っていませんか。確かに長く持った方が慣性モーメントも遠心力も大きくなるので物理的にはボールは飛びます。し...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 アジアで台頭するeスポーツ

後藤康浩

「eスポーツ」という単語を見聞きする機会が急に増えてきた。eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ(electronic ・sports)」の略称。パソコ...

伝えていきたい日本の技 大内人形

桑原大内塗大内人形製作所 山口県山口市

今月は、山口市の伝統技法である大内塗でつくられた、大内人形をご紹介します。大内塗は、室町時代に現在の山口県で栄華を誇った大内氏が、京から...

12月・1月の出店内容(予定)

宮崎県 小林商工会議所/埼玉県 蕨商工会議所/愛媛県 新居浜商工会議所

12/11~12/17 小林(宮崎県)チーズ饅頭。宮崎銘菓の「チーズ饅頭」の元祖と言われる「風月堂」のチーズ饅頭。1日1万個以上製造することもある大人気...

情熱ぴーぷる 第17回女性起業家大賞・最優秀賞(グロース部門)

埼玉県さいたま市 アイエフラッシュ 南まゆ子代表取締役

私は2歳の娘の子育て中だった2009年、専業主婦から美容サロン・アイエフラッシュを起業しました。起業を決意したのは、自分も含め、出産後も働きた...

「下町育ちの再建王」の経営指南 年末年始は、戦略を練る良いチャンス

小山政彦

「戦闘、戦術、戦略について、分かりやすく説明してください」と問われて、的確に答えられる人は、そう多くはいません。いろいろな答え方があると...