新着記事

リーダーの横顔 人生いつも七合目 谷川 憲一
佐伯市は大分県南東部に位置し、佐伯藩藩主・毛利高政が治めた城下町です。県境を挟んで宮崎県延岡市に隣接し、九州一広い面積を誇ります。九州山...

まちの解体新書 新幹線駅を核に 果敢に挑む寺のまち
唱歌「ふるさと」「朧(おぼろ)月夜」の舞台となった北信州・飯山市。これらの作詞で知られる高野辰之氏ゆかりの地である。飯山市は江戸時代から菜...

誌上セミナー 本当はコワイ?ドライシンドローム 冬の乾燥にご用心
近年、ドライアイやドライマウス、乾燥肌などの「ドライシンドローム(乾燥症候群)」に悩まされる人が増えている。一般的に命に関わる症状ではな...

テーマ別企業事例 自社開発で生き残る“オンリーワン” 企業の発想力
規模や場所のハンディキャップを逆手に取り他社がまねできない独自の製品を開発し、業績を上げ続けている企業がある。地域の原材料に一手間も二手...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 軽減税率の導入に関する考え方
今のところ、政府は、2019年10月に消費税率を現行の8%から10%に引き上げる予定と明言している。それに合わせて政府は、低所得者層への配慮から酒...

記入漏れや誤記に注意 国税庁特別寄稿 平成30年分年末調整事務の留意事項 年末調整の様式変更
年末調整の事務及び源泉徴収票の提出時期が近づいてきた。国税庁では、平成29年度税制改正において見直しが行われた配偶者控除及び配偶者特別控除...

クローズアップ女性会 創立60周年記念式典、華やかに
大阪商工会議所女性会は9月28日、創立60周年記念式典を大阪市内で開催した。式典には同所の尾崎裕会頭をはじめ役員・議員、全国商工会議所女性会連...

あの人を訪ねたい 國村隼
11月30日公開の映画「RAILWAYS」シリーズ最新作、「かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―」で、有村架純さんとW主演を務めている國村隼さん。あ...

クローズアップ女性会 県内商工会議所女性会が交流
西宮商工会議所女性会は9月10日、兵庫県内商工会議所女性会交流会を西宮市の関西学院会館で開催し、県内16商工会議所女性会(部)から約200人が参...

セレクト地域短信 地域のいい物勢ぞろい 小規模事業者の販路拡大
盛岡商工会議所(岩手県)は、第2期経営発達支援計画の目玉事業である、平成30年度伴走型小規模事業者支援推進事業「もりおか広域・逸品フェア」を開...

生産性本部 時間・1人当たり名目労働生産性 過去最高を更新
公益財団法人日本生産性本部はこのほど、「日本の労働生産性の動向2018」を公表した。2017年度の日本の時間当たり名目労働生産性(就業1時間当たり...

ジェトロ 日本のものづくり 新ロゴマークで世界にアピール
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)は、日本政府が進めるクールジャパン戦略に沿い、機械関連の「日本のものづくり」の魅力を効果的に海外へ...

セレクト地域短信 ドローン観光動画公開 7カ国語で名所紹介
富士商工会議所(静岡県)は10月16日、同所創立50周年記念事業の一環として、ドローンを使ったプロモーション動画で富士駿河湾エリアの観光スポット...

JNTO 1~10月訪日外客数 前年同期比9・7%増
日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2018年10月の訪日外客数が前年同月比1・8%増の264万1千人となったことを発表した。18年1~10月の累計は、前年同期...

経産省 「プレ金大学」開校 リカレント教育推進へ
経済産業省は、プレミアムフライデーと連動して大学が提供する社会人向け教育講座やイベントを「プレ金大学」と銘打って推進する。仕事帰りのリカ...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]法定利率変更の影響
民法(債権法)改正により法定利率が変更されるとのニュースを聞きました。そもそも、法定利率はどのような場合に適用されるのでしょうか。また、...

知財活用企業事例集で紹介 特許庁
特許庁はこのほど、「知的財産権活用企業事例集2018」を発行した。同事例集では、知的財産権を取得することにより、市場の獲得・拡大を果たした中...

中小機構 ITツール導入支援 特設サイトで情報提供
独立行政法人中小企業基盤整備機構はこのほど、中小企業の生産性向上を促進するため、低コストで簡単に導入できるアプリなどのITツールを紹介する...

こうしてヒット商品は生まれた! めがね米
福井市の中でも、「眼鏡のまち」として有名な鯖江市との市境近くに本社を置く福井精米。同社が生産農家や販売業者とコラボレーションしてつくった...

現状を打破するITコーディネータ 中小企業の頼れる助っ人 Vol.2
ITCの支援を受けて社内システムの高度化と連携を実現 千葉県松戸市の協和デンタル・ラボラトリーは、高度な歯科治療の一つ、「インプラント(人工...