新着記事

YEG(青年部)フラッシュ 「仁・義・礼・智・信」の五常の徳を習得する
平成27年度の関東ブロックは、「The Soul of KANTO〜麗しき日本の魂、関東ブロックの誇りを胸に〜」をスローガンに掲げて活動しています。日本人と...

まちの解体新書 北東北の十字路 水と緑豊かな文化・技術の交流拠点都市
北上市は人口9万人を擁する東北有数の工業都市だ。岩手県のほぼ中央に位置し、古くは北上川舟運の河川商港や宿場町として栄えたことでも知られてい...

昼食懇談会 劇的な変革に備えを ゴーン社長招き講演会
日本商工会議所は7月16日に開催した昼食懇談会に日産自動車のカルロス・ゴーン社長を招き、「日本を支えるイノベーションとリーダシップ」と題した...

商工会議所活用レシピ 自分だけで悩んでいたことを解決してくれました
当社はイノシシを中心とする野生鳥獣の捕獲およびイノシシの生肉と、それを加工したハム・ウインナーなどの製造・販売をしています。現在の八女市...

元気が出る中小企業経営 “人材育成”と“国際化”で会社を変える!~女性後継社長の揺るぎないポリシー~
埼玉県秩父市に二ノ宮製作所という精密板金加工を得意とする企業があります。創業は昭和22年、順調に成長を重ねてきましたが、3代目の二ノ宮紀子さ...

クローズアップ女性会 ゆかたで婚活!
佐賀商工会議所女性会は7月5日、「出会い応援パーティー」を開催した。同女性会では平成22年から、少子化対策を目的に年2回のペースで婚活事業を実...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]アルバイト社員の悪質ないたずら
当社はチェーンの飲食店です。先日、アルバイト社員が職場で悪質ないたずらをした写真が、インターネット上で公開されるという事件が起きました。...

セレクト地域短信 「充実のつながり」アピール 会員交流プロジェクト
京都商工会議所はこのほど、同所が実施している異業種交流事業を紹介する冊子「京商交流ストーリー」を作成した。同所では平成26年度から、入会理...

YEG(青年部)フラッシュ 高校生に経営者の声を メンバーが講師として登壇
島田商工会議所青年部は5月29日、「みらぷろ」(未来創造プロジェクト)の一環として、「高校生に経営者の声を伝えよう」を開催した。同事業は、若...

現代に息づく職人技 「石州瓦の器・箸置き」
今月は、島根県西部の石見地方で伝統的に生産されている石州瓦(せきしゅうがわら)を用いた皿と箸置きを紹介します。

江連 忠のゴルフ講座 「パットで差をつける」12 のポイント Lesson 2 パッティングの基本も 「芯」で打つこと
パターのスウィートスポット(芯)を中心にして、フェースに割り箸を3㎝ぐらいの間隔で貼って、その割り箸に球が当たらないような練習をおすすめし...

セレクト地域短信 昭和にタイムスリップ 中心商店街でレトロ演出
会津喜多方商工会議所(福島県)は7月18、19日、「第11回喜多方レトロ横丁」を開催した。同イベントは、中心市街地のふれあい通り商店街を会場に、...

セレクト地域短信 東北六県連・仙台 バイヤーズ・ガイド夏号発刊 販路回復を徹底支援 厳選241件の情報掲載
仙台商工会議所(宮城県)はこのほど、東北六県商工会議所連合会、宮城県商工会議所連合会などとともに実施している、東北6県の企業とのマッチング...

会頭会見 所得税制見直しを 女性の活躍促進後押し
日本商工会議所の三村明夫会頭は7月15日、定例の記者会見で所得税改革について、「女性の活躍を促すために、働けば働くほど家族としての所得が増え...

YEG(青年部)フラッシュ 富士急行でお笑いライブ 列車の中を笑いの渦に
富士吉田商工会議所青年部は6月19日、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーと共催で「お笑い列車でいく 下吉田お笑いライブまつり」を...

日本の美景 四万十川を越えて走る観光を支えるデザイン列車
高知県西部を流れる四万十川は、「日本最後の清流」と呼ばれています。多くの魚が生息し、古くから川漁が盛んに行われ、現在もアユの火振(ひふ)り...

テーマ別企業事例 創業10年! 若い企業が切り開く新領域
起業して10年以内。そんな若い企業の経営者が選んだ分野は、競合他社の少ない新たな領域だった。しかし、競合他社が少ないゆえにその歩みは手探り...

西村副大臣 好循環拡大目指す 骨太方針・再興戦略 常議員会で説明
西村康稔内閣府副大臣は7月16日、日本商工会議所の第646回常議員会・第249回議員総会において、「経済財政運営と改革の基本方針2015」と「『日本再...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 今後の活躍に期待がかかる 卓球界のニューヒロインたち
卓球界「期待の星」といえば、誰もがこの二人の名を挙げるだろう。平野美宇選手(写真左)と伊藤美誠選手(同右)。ともに中学生、14歳だ。彼女た...

挑む!経営支援編 vol.4 経営革新を推進 秩父
秩父商工会議所(埼玉県)では、今までの成功体験から脱却し「自ら経営革新にチャレンジする企業」の増加に努めている。がんばる企業を掘り起こし...