新着記事

セレクト地域短信 須崎女性会 キャラTで夏を感じて
須崎商工会議所(高知県)女性会は、須崎市をPRするためにオリジナルTシャツとポロシャツの販売を行っている。Tシャツの左胸には、市のマスコット...

まちの視点 異常値は信頼の証
売り上げはすべてを癒やす──ダイエー創業者・中内㓛氏の発言として知られるが、最近では、利益を度外視した質の悪い売り上げ至上主義を象徴する言...

YEG(青年部)フラッシュ 春の会長会議 全日程を終了
日本商工会議所青年部(日本YEG)主催の「春の会長会議」が、全国9ブロックで開催された。今号では前号に引き続き、各ブロックにおける会議の様子...

テーマ別企業事例 地元の優秀な人材を確保せよ!
地元の若い優秀な人材の流出をいかに食い止めるか。人材の流出は、そのまま地域産業のみならず地域の衰退という結果を招く。地方都市の長年の課題...

「下町育ちの再建王」の経営指南 業務行動と役割行動を考える
数学が大好きな私はさまざまな事象を因数分解します。『仕事』を因数分解してみると、「業務」と「役割」の二つに分かれます。同じ仕事ですが、こ...

こうしてヒット商品は生まれた! 『グリーンファン』シリーズ
創業10余年の小さなメーカー・バルミューダが、平成22年に発売した〝次世代型〟扇風機が異例のヒットを続けている。その名は「グリーンファン」。...

セレクト地域短信 ちんどんで元気発信 大船渡に18組集結
大船渡商工会議所(岩手県)などは7月19日、「復興・大船渡 全国ちんどん祭り」を開催した。同イベントは、東日本大震災の被災地を元気づけようと...

商工会議所の業務災害補償プラン
近年、労働災害は、業務上の事故によるけがだけでなく、うつ病などの精神疾患や脳・心臓疾患などの疾病型が増加。建設業や製造業だけでなく、広い...

中小企業発掘で協力 シリコンバレーに200社派遣
日本商工会議所の三村明夫会頭は6月30日、「シリコンバレーと日本の架け橋プロジェクト」について、ダニエル・オキモト米日カウンシル評議委員会会...

「建設女子」に熱いエール 国交省
国土交通省では、「もっと女性が活躍できる建設業」を目指し、各種支援策を積極的に展開している。地域における建設企業、業界団体、教育機関、行...

MICE強化都市 5地域を選定 国際会議 重点誘致へ
観光庁はこのほど、国際レベルのMICE誘致力を有する都市の裾野拡大を目指し、「グローバルMICE強化都市」として、新たに、札幌市(北海道)、仙台市(...

2015年版通商白書 「外で稼ぐ力」に課題 日系企業の動向分析
経済産業省はこのほど取りまとめた「2015年版通商白書」で、海外展開する日本企業について、「外で稼ぐ力」に課題があると指摘し、「グローバル経...

経済センサス基礎調査 民営事業所581万に 前回比0・7%増
総務省統計局はこのほど、「平成26年経済センサス―基礎調査」の速報結果を公表した。経済センサスは、事業所・企業の従業者規模など基本的構造を明...

コラム石垣 2015年7月21日号 宇津井輝史
イランに「知は力なり」という詩句がある。民族叙事詩人フェルドウスィーの言葉である。ペルシャ人は古来、詩を愛好する。選び抜かれた言葉に人生...

セレクト地域短信 ケーブルテレビで会員企業を紹介
伊万里商工会議所(佐賀県)は地元ケーブルテレビの番組『伊万里市民チャンネル』内で、会員企業紹介を行っている。番組は毎週土曜の夕方と夜に伊...

マイナンバー 社会保障・税番号制度 民間事業者も適切な管理・保管を 10月から通知開始 内閣官房 中小向け冊子 配布中
今年の10月からマイナンバーの「通知カード」が住所に届けられ、2016年1月から正式に運用が開始される。日本商工会議所が3~5月に行った調査では、...

挑む!婚活編 vol.4 共同作業で交流図る 加賀
少子化対策や地域活性化の観点から「婚活事業」に取り組む商工会議所は、全国で約170カ所、年間約280回、参加者数は2万2000人(平成25年度)にもの...

セレクト地域短信 商工フェアに2300人
多度津商工会議所(香川県)は5日、「商工フェアinたどつ」を開催した。フェアは、2010年から毎年実施しているもので今年で6回目となる。四国の他...

分かる 情報セキュリティー vol.1 猛威振るう「標的型メール」
特定の組織や人から機密情報を窃取する「標的型攻撃」が深刻な脅威となっているが、その中でも「標的型攻撃メール」が猛威を振るっている。標的型...

セレクト地域短信 復興の聖火 石巻に
石巻商工会議所(宮城県)の浅野亨会頭が会長を務める「聖火リレー出発地・聖火台誘致委員会」はこのほど、東京・国立競技場で使用した聖火台を石...