日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

あの人を訪ねたい ラッキィ池田

振付師/タレント

昭和59年にダンサーとしてデビューして以降、長く振付師として業界の第一線で活躍を続けているラッキィ池田さん。数多くの楽曲、CM、映画などで...

観光振興大会 広域連携で地方創生を 「しずおかアピール」採択

日本商工会議所は11月12~14日、静岡商工会議所、静岡県商工会議所連合会とともに、静岡市で「全国商工会議所観光振興大会2015inしずおか」を開催...

現代に息づく職人技 「小田原ちょうちん」

神奈川県小田原市 山崎提灯店

今月は、小田原を代表する土産品として全国的に知られる、小田原ちょうちんをご紹介します。

容器包装リサイクルとは? vol.2 事業者は正しい理解を

容器包装リサイクル法(以下容リ法)では、ガラスびん、PETボトル、紙製容器包装、プラスチック製容器包装の4素材について「利用・製造等」をする...

セレクト地域短信 「えだ豆」日本一へ JAと強力タッグ

秋田県 秋田商工会議所

秋田商工会議所はJA新あきたと共同で行っている6次産業化プロジェクトの一環として11月から、市内32店舗と潟上市1店舗の合計33店で秋田市産の冷凍...

人事労務担当のための雇用と労働の基本ルールがよくわかる本/「この1冊でわかる!2015年改正派遣法解説」

みずほ総合研究所/経団連事務局

人事労務担当のための雇用と労働の基本ルールがよくわかる本 みずほ総合研究所 著 本書では労働に関する基本的なルールを分かりやすく解説。人...

スポーツライター 青島健太の注目アスリート 諦めずに戦う者だけが強くなる 世界に挑み続ける浜口選手

浜口京子

今秋、日本医療科学大学(埼玉県入間郡)の学園祭で、女子レスリング・浜口京子選手と対談した。 そんな彼女と話し合ったテーマは、ずばり「強さ...

YEG(青年部)フラッシュ 平成27年度「ブロック大会」全国のメンバーが集結し全日程終了

日本YEG

日本商工会議所青年部(日本YEG)では、全国を9ブロックに分け、各地域の特色を生かした「ブロック大会」を毎年開催している。全国のYEGメンバーが...

商工会議所活用レシピ 北見のポテンシャルを最大化したい

北海道 北見商工会議所/株式会社ロジカル

私は大学卒業後、東京の証券会社で7年間勤務し、MBA(経営学修士)も取得。「ある程度、経験を積んだ今の自分なら北見に貢献できる」と考え、3年前...

日本の美景 根雪が積もる北の大地 深い冬が白息をつくる

北海道 深川市

留萌(るもい)本線は、流通拠点・漁港として重要な役割を担う留萌港へ、資材を運ぶために敷かれました。沿線一帯は北海道有数の穀倉地帯。夏は美し...

森山農水大臣との懇談会 農商工連携で協力 三村会頭 成長促進に期待

日本商工会議所は11月19日、森山裕農林水産大臣との懇談会を都内で開催した。日商からは、三村明夫会頭、岡谷篤一副会頭(名古屋・会頭)、上野孝...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]平成27年の改正で労働者派遣法は何が変わった?

第一法規株式会社

今年の労働者派遣法の改正で、これまで派遣期間の制限がなかった専門性のある26業務などへも一律に期間制限ができたと聞きました。今回、労働者派...

セレクト地域短信 宇治茶漬けの提供開始 新ご当地グルメPR

京都府 宇治商工会議所

宇治商工会議所(京都府)などは11月1日、新たにご当地グルメとして開発した「宇治茶漬け」の提供を、市内12店舗で開始した。「宇治茶漬け」は、特...

セレクト地域短信 NGT48起用しPV制作 観光スポット 動画で紹介

新潟県 新潟商工会議所

新潟商工会議所はこのほど、AKB48の姉妹グループとして8月に誕生した、同地を拠点とする「NGT48」のメンバー3人を起用し、地域の魅力をPRする動画...

江連 忠のゴルフ講座 「パットで差をつける」12 のポイント Lesson 6 正しいボールの位置といいアドレスとは?

江連忠

「正しい位置」というのは、構えたときの左目の真下にボールがあるということ。試しに、ボールを置いて構えてみてください。そのときに、誰かに左...

困ったときの下請かけこみ寺 ー相談事例アドバイス1ー 「返品」ルールに注意を

公益財団法人 全国中小企業取引振興協会

Q.A社(資本金1億円)は、B社(資本金100億円)から製品の部品の製造を受託しています。A社が製造する部品には、B社が全数受入検査を実施するもの...

まちの解体新書 渦潮が出迎える 四国の玄関口

徳島県鳴門市

鳴門市は人口約6万人。県内では徳島市、阿南市に次いで3番目に多い。「渦潮」に代表される観光資源に恵まれた地域だ。また、同時に長い歴史を持つ...

まちの視点 ライフスタイルを提案

地域に根ざす家具店 SHS(スウィート・ホーム・ストア)

商業統計によると、日本の小売業事業所数のピークは1982年の172万。最新となる2014年調査では78万に減少、なんと32年間で94万の事業所が消えたこと...

挑む!キャリア教育編 vol.7 産官学連携でプロを育成 丸亀

少子高齢化が急速に進む中、若年者を取り巻く雇用環境も厳しさを増している。今回の「挑む」では、日本の将来を担う人材を育成すべく、キャリア教...

新保険スタートへ 自然災害リスクも補償

日本商工会議所は、会員事業所における自然災害など、さまざまなリスクを幅広く総合的にカバーする「全国商工会議所ビジネス総合保険制度」を創設...