中心市街地活性化とコンパクトシティ
中心市街地活性化とコンパクトシティ Vol.5 わが国が目指すべき姿とは
関東学院大学教授 横森豊雄
にぎわいが生まれるバルウェル地区 イギリス中部・ノッティンガム市にある4つの中心市街地のうち、最北端に位置するバルウェルを紹介しよう(下図...
中心市街地活性化とコンパクトシティ Vol.4 都市計画で性格付け
関東学院大学教授 横森豊雄
英ノッティンガム市の挑戦 イギリス中部にある人口約30万人のノッティンガム市を事例として、複数の中心市街地の性格および集積状況を見てみよう...
中心市街地活性化とコンパクトシティ Vol.3 郊外出店を厳しく規制
関東学院大学教授 横森豊雄
広域的な都市計画および市町村マスタープランの元で多極的なコンパクトシティを形成してきた、イギリスの事例を参考にわが国の課題解決の方向を考...
中心市街地活性化とコンパクトシティ Vol.2 最大の問題は土地政策
関東学院大学教授 横森豊雄
都市再生特措法の改正 コンパクトシティを目指す、もう一つの重要な動きとして注目されるのが、都市再生特別措置法の大幅な改正である。改正のポ...
中心市街地活性化とコンパクトシティ Vol.1 民間投資喚起へ新制度
関東学院大学教授 横森豊雄
1990年代後半からわが国が取り組んできた中心市街地活性化は、目立った成果を上げていないことから、先ごろ、「中心市街地の活性化に関する法律」(...
最新号を紙面で読める!