松戸商工会議所
- 住所
- 〒271-0092 千葉県松戸市松戸1879-1
- 電話番号
- 047-364-3111
- ホームページ
- http://matsudo-cci.com

10~12月「松戸創業塾」参加者募集中(松戸商工会議所)
NEWSセレクション

小中高生による松戸まつりのキャッチフレーズを募集中(松戸商工会議所など)
NEWSセレクション

10月7、8日に開催する「松戸まつり」の出店者を募集(松戸商工会議所)
NEWSセレクション

創業計画を伝授する「まつど創業塾」を開催(松戸商工会議所)
NEWSセレクション

情熱ぴーぷる 第19回女性起業家大賞・グロース部門奨励賞
千葉県松戸市 マリア 佐藤博子代表取締役
私は65歳で不動産業を起業しましたが、その7年前に不動産会社に入社し、当初は主に一般の賃貸仲介を行っていました。その業務の中で、いわゆる障が...

現状を打破するITコーディネータ 中小企業の頼れる助っ人 Vol.2
千葉県松戸市 協和デンタル・ラボラトリー
ITCの支援を受けて社内システムの高度化と連携を実現 千葉県松戸市の協和デンタル・ラボラトリーは、高度な歯科治療の一つ、「インプラント(人工...

クローズアップ女性会 献灯まつりに初参加
千葉県 松戸商工会議所女性会
松戸商工会議所女性会は8月9日、「第12回松戸宿坂川献灯(けんとう)まつり」のステージイベント、「よさこい踊り」に初参加した。同女性会は毎年10...

テーマ別企業事例 若手経営者の挑戦
イズム(千葉県松戸市)/横正機業場(新潟県五泉市)/林本店(岐阜県各務原市)/エミリア・ロマーニャ・ラボラトリー(島根県大田市)
殻を打ち破れ! ビジネスの先行きが不安定な状況に負けることなく起業した若い経営者、代を継いだ若い経営者たちが挑む新たな戦略をリポートする。

テーマ別企業事例 成果を生み出す“次の手”がある 「工・工連携」で切り抜けろ
東葛工業人交流会(千葉県)/FREE POWER(宮崎県宮崎市)
市場開拓、新製品の開発や設備投資……、中小企業一社では難しい課題がある。そこで、足りない部分を補いさらに強くなるために同じ製造業が互いの市...

リーダーの横顔 不易流行を掲げ 本物をつくり上げる 中山 政明
千葉県 松戸商工会議所
松戸市は常磐線の直通電車に乗ると、東京駅まで約30分の距離にあります。今は東京と隣り合わせた住宅都市のイメージがありますが、江戸時代には江...