愛媛県
セレクト地域短信 人口減少歯止めに向け 県内6団体と行政が連携
愛媛県 愛媛県商工会議所連合会
愛媛県商工会議所連合会はこのほど、愛媛県、愛媛労働局、県内6経済団体による「少子化・人口減少に立ち向かう連携共同宣言」を実施した。県が喫...
6月24日~7月5日に第11回フードドライブ活動を開催 SDGsに貢献(松山商工会議所)
愛媛県 松山商工会議所
松山商工会議所(愛媛県、髙橋祐二会頭・三浦工業)は6月24日~7月5日、同所で第11回フードドライブ活動を実施する。
「カヌー&SUP体験・川下りツアー」の参加者を募集中(大洲商工会議所)
NEWSセレクション
会員事業者の求人情報をHPに公開し、地元就職を後押し(四国中央商工会議所)
NEWSセレクション
まちの羅針盤 vol.40 地域の価値の見える化を 愛媛県今治市
株式会社日本経済研究所上席研究主幹・鵜殿裕
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、愛媛県北東部に位置し、しまなみ海道の四国側玄関口...
自慢の逸品 地元食材を生かした商品が集合 外国人観光客も意識
絹かわなす/絹かわなすがとけ込んだグルテンフリーのキーマカレー/国内産丹波黒黒豆/瀬戸内で育った青海苔RAMEN/メンマチョわたしの瀬戸内レモン/うちぬき水/みしまの甘酒/焼きドーナツ/甘酒スコーン/モンブラン餅/和栗やイチジクのジャム/スパイスおかき/だしポン酢/焼きのり/古民家レストランのスパイス
全国各地の商工会議所が東京・秋葉原の「日本百貨店しょくひんかん」で地域の〝自慢の逸品〟を紹介する「地域うまいもんマルシェ」。今回は、昨年1...
1月18・19日に東京・丸の内で「やまなみ・しまなみ観光物産展」を開催(尾道・松江・松山・今治商工会議所)
NEWSセレクション
1月9日から「地域うまいもんマルシェ」に出店(西条商工会議所)
NEWSセレクション
2024年2月17日に異業種交流会を開催(新居浜YEG)
NEWSセレクション
12月5日から「地域うまいもんマルシェ」に出店(西条商工会議所)
NEWSセレクション
17日から来島海峡サービスエリアで物産展を開催(西条商工会議所)
NEWSセレクション
テーマ別企業事例 人手不足解消に近道なし 採用・定着へつながる 地道な人材確保戦略 村上工業
愛媛県大洲市 村上工業
愛媛県大洲市で建設業を営む村上工業は、若年人材の求職者が少ない中、市内のみならず、隣接市の高校を年に2〜3回訪問するとともに、インターン...
セレクト地域短信 水鉄砲、泡フェスに大歓声 家族連れでAR体験も
愛媛県 松山商工会議所
松山商工会議所(愛媛県)、市などが組織する実行委員会はこのほど、子ども向けイベントとして1日限りのテーマパーク「スマコレランドまつやま2023...
当日限りのテーマパーク「スマコレランドまつやま」を実施(松山商工会議所など)
NEWSセレクション
プレミアム付事業者応援チケット事業取り扱い店舗の募集開始(大洲商工会議所など)
NEWSセレクション
「四国中央紙まつり」まちなかマルシェに出店 (四国中央商工会議所女性会)
NEWSセレクション
松山市と6団体で「こどもまんなか応援サポーター」を宣言(松山商工会議所)
NEWSセレクション
テーマ別企業事例 加速するGX 水素エネルギー最前線 三浦工業
東京都港区/愛媛県松山市 三浦工業
東京都に東京本社を置く三浦工業。国内シェアトップ(同社調べ)の小型貫流ボイラをはじめとするボイラ事業を中心に、ボイラ開発で培った熱・水・...
9月17日に「YEGフェス2023」を開催(西条YEG)
NEWSセレクション
まちの羅針盤 vol.37 連携拡大で空間的魅力の再構築を 愛媛県松山市
株式会社日本経済研究所地域・産業本部上席研究主幹・鵜殿裕
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、約1300年の歴史を誇る道後温泉があり、松山城の...