日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

島根県

YEG(青年部)フラッシュ できるかできないかではなくやるかやらないかが重要

島根県 安来YEG

昨年10月、中国ブロック大会安来大会を「つなぐ~エンヤエンヤで ひとつなぎ その手 その時代その心~」のテーマのもとで開催しました。何年も前か...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 伝統を守りながら挑戦を続ける

島根県松江市 松江皆美館

江戸時代の代表的茶人の一人、出雲松江藩七代藩主の松平治郷は、別名を不昧公といい、その名で広く知られている。彼が好んだ料理に関する文献や言...

セレクト地域短信 全国のそばが集合 名店の食べ比べ満喫

島根県 出雲商工会議所

出雲商工会議所(島根県)、出雲市、観光協会などで組織する実行委員会は10月25、26日、「神在月出雲全国そばまつり」を開催。北から南まで、全国各...

テーマ別企業事例 特集1 現有社員のままで勝つ! 生産性を向上させた社長の戦略

小林製作所(石川県白山市)/高山グリーンホテル(岐阜県高山市)/エス・アイ(兵庫県姫路市)/ディ・シィ・ディ(島根県浜田市)

小林製作所社長の小林靖典さんが製品を管理する目的でカメラの導入を検討し始めたのは平成12年ごろのことだった。小林さんはこう振り返る。「当社...

セレクト地域短信 中心商店街に無料スペース 若手後継者と活性化図る

島根県 出雲商工会議所

出雲商工会議所(島根県)はこのほど、中心市街地商店街の空き店舗を商店街の若手後継者と協力してリノベーションし、オープンスペース「ichi―イチ―...

クローズアップ女性会 「くらし」テーマに地域密着型イベント 食や雑貨、音楽で地域が交流

島根県 平田商工会議所女性会

平田商工会議所女性会は10月11、12日、出雲市平田町で「2014くらしょっぷin平田本陣記念館」を開催した。同イベントは、地域住民に交流の場を提供...

まちの解体新書 人と人との縁を結ぶ 神話のまち

島根県 出雲市

「昨年は遷宮のメーンイベントともいわれる本殿遷座祭が行われたこともあり、例年は250万人程度のところ、およそ800万人もの方に出雲大社を訪れて...

元気が出る中小企業経営 〝一品〟へのこだわりが〝逸品〟を生む! ~鯖寿司に込めた店主の思い~

島根県江津市に「夜陣商店」という青果・生花・食料品などを扱う小売店があります。JR江津駅前の商店街に位置し、創業は昭和5年という老舗です。こ...

平成26年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト 43地域の魅力を新商品に

全国の商工会議所や商工会が地域の事業者と一丸となって、地域の資源を活かした特産品や観光商品の開発などを行う「地域力活用新事業∞全国展開プロ...

クローズアップ女性会 「着物の似合うまち」発信

島根県 松江商工会議所女性会

松江商工会議所女性会は5月3日、松江市民や観光客に〝着物の似合うまち〟をPRするイベント「まつえ和装の日」を市内で開催。メンバーが艶やかな着...

クローズアップ女性会 看板娘が集合!各店の自慢商品が勢ぞろい(平田商工会議所女性会)

島根県 平田商工会議所女性会

平田商工会議所女性会は10月19・20日に、「2013くらしょっぷ in 平田本陣記念館」を開催。2日間で約2000人が来場した。会場には地元で商店を営むメ...